今日は夫NGの用事に引っついて豊橋市まで行き、帰りに『道の駅 藤川宿』で、ランチをした。

 

この道の駅が面白い。

軽食コーナーの一面が全面ガラス張りになっており、名鉄本線が好く見える。目の前を走り抜けていくのだ。

 

そしてメニューの多くに、むらさき麦なるものが使われていた。このむらさき麦、大麦の一種らしい。本来は観賞用とか、染料用とかで、「食用」ではなかったとか。

 

sei-seiは、むらさき麦で作ったきしめんを食べた。きしめんと云うより見た目は、平麺の太い蕎麦? 味は、硬めのきしめん??

 

そして子どもたちへのお土産を。

 

牛乳大好き・ぶんぶん丸のために、「のんほい牛乳」。

味噌汁大好き・美猫姫のために、「手作り生みそ」。

練り物が大好きなふたりのために、ヤマサのちくわ各種。これは夕食にした。

 

そして、すごすぎる見た目のインパクトに惚れ、「たま麩」。麩屋藤(ふやとう)という地元の会社の製品らしい。

 

「玉ねぎみたいだな」

「麩」だと知っている夫NGが云った。

 

「これは何ですか?」

ぶんぶん丸が云った。

「なんじゃこれ??」

美猫姫が云った。

 

sei-seiは、巨大なたまごボーロみたいだと思っている。

 

直径10cmほどの丸くて白い物体だ。

「おすましに入れるのが一般的な食べ方らしいよ」

「この麩に対して、『一般的』という表現は似つかわしくない気がする」

そんなことを云いながら、美猫姫、麩を顔に当てる。

「わたしの顔は、3つもあれば隠れるね」

 

そして云った。sei-seiも内心危惧していたのだが……。

 

「大きすぎて、ぶんぶん丸のお椀には入らないよ」

美猫姫の台詞に、ぶんぶん丸が困ったような表情をした。ぶんぶん丸のお椀は、直径が小さく背が高い筒型なのだ。自分で選んだお気に入りだ。

 

「ぶんぶんだけ、麩なしだね!」

いじめっ子・美猫姫が麩から顔だし。

 

「大丈夫だよ。丼で作ってあげる」

最早「おすまし」なんて品の好い料理ではない。

 

しかし話題性は抜群。我が家の土産には打ってつけだ。