最近よく見るRISU算数のモニター依頼を私もいただきました!やったー!ありがとうございます!照れ

 

トド算数の記事とか書いてたらからかなぁ

 

そうなんです…

トド算数は1年分申し込み、こどもちゃれんじ1年先取り→進研ゼミ小学1年生講座に移行したところだけど、

まあ進研ゼミもずっと続ける気はなく、正直4月号見ていつまで続けようか…と悩み始めたところんだったし、

今後の教材比較検討のためにもモニター体験させていただくことにしました。

 

あと2月~始めたトド算数がレベルEで行き詰ってしまいまして、

原因は筆算や、繰り上がり、繰り下がりがしっかり理解できてないからか・・・と考えています。

(まあ普通にまだ年長だから難しいだんけど、お受験するような人は余裕でやってるらしい・・・)

そのへんRISU算数で理解の取りこぼしなく習得できるか?

とういところに期待したというのも今回のモニターを引き受けた1つの理由でもあります。

 

通常なら1週間お試しのところ2ヶ月間体験モニターさせてもらえるということで大変有り難く・・

あまり学習習慣のついていないボンには難しくて、繰り上がり/繰り下がりのところまでいけるかは分かりませんが、せっかくなのでなるべくたくさん使いたいと思っています!

 

 

ちなみに私のブログは基本的には個人的な育児記録で、いつも見てもらってる方は分かると思いますが、

私はブログをきれいに書くのが苦手です。。

 

「デザイン」って機能で見出しとか色つけてきれいに書けるのは知ってるのだけど、よく分からないしちゃんと使えたことがありません。。。

 

私は絵文字を使うのも苦手です。。。

ブログの絵文字も適当なんです・・・

私とリアルで付き合ってる人はLINEとかで私の絵文字が内容にそぐわなかったり、スタンプをほとんど使わないことにお気づきかと思いますタラー

スタンプはデフォルトで入ってるもの以外入れてません。

絵文字が苦手で女子力なし!ニヤニヤ

 

 

仕事でもExcelの色使いもセンス悪いし、PowerPointとかきれいに作るのも苦手ですね。。

時間がかかる割に雑タラー

そういうのきれいに作れる人尊敬しますキラキラ

 

というわけでまた前置きが長くなりましたが、あまりきれいにレビューが書けないのがご依頼先方様に申し訳ないのですが、ありのまま・・ということで書かせていただきたいと思いますショボーン

 

 

 

まずはRISU算数について私が調べた思ったことから書いていきたいと思います。

 

〔公式HP〕

 

RISUは京大卒の現取締役の方たちがデータ収集し、効率の良い学習方法を詰め込んだのがRISUタブレットらしいです。

 

そしてRISU算数から中学受験界隈でも全国No.1が続出しているそうですキラキラキラキラキラキラ(公式HP参照)

 

学校の成績UPはもちろん、特に中学受験させるようなご家庭でも人気なようですキラキラ

(HPのようなデータがあるということは、お受験する人はもちろん塾通いつつ、RISU算数をお家でやってるということか・・・中学受験恐るべし💦)

 

 

私は低学年のうちは紙派と言ってましたが、

タブレット学習のいいところはタブレットがその子供の苦手に合わせて効率良く問題を出してくれるところでしょう

RISU算数ではタブレット内ではなくネット接続必須でサーバーにデータが飛んでるようなので、より詳細なデータ分析が行われているイメージですPC

(今の時代そういうのよくあるので、それがどこまですごいのかはよく分からないんだけど💦)

 

 

 

先取り学習について(公文 vs RISU算数)

私が知る限りでは先取り学習ができて有名なのは公文とRISU算数です。

昔はZ会が先取り学習で有名だったと思います。

うちは現在までこどもちゃれんじ~進研ゼミまで1年先取りで進めていますが、学年毎の先取りとは話が違います。

進研ゼミ/スマイルゼミでも一部無学年で学習できるコンテンツがありますが、それはメイン教材ではので別とします・・

 

公文はスモールステップの訓練で勉強する努力ができるようになります。

忍耐力もつくのも魅力でしょう。

 

姪は就学前から公文を始め、先取りで中学生以上レベルに達し、中受に有利な英検3級も合格してました。

公文だけじゃなく受験塾もがんばって通い、品川女学院に合格しました。

(品川女学院がすごく偏差値の高い学校じゃないのかもしれませんが、品川区在住なのでまあいい学校選んだと思ってます。)

姪は神経質な兄に似て、公文の宿題を早く済ませて公文のプリントをきれいに整理しないと気が済まない性格でした。

とても勤勉で公文向きだったと思います。

 

でもみんなが真面目に公文のプリントをできるとは思えません。

放っておいたら勉強しないのが子供でしょう(笑)

親はなかなか公文の宿題をやらなかったらイライラすると思いますムカムカ

 

私は結婚/出産が遅かったので、同級生ママはかなり学年上の子を持つ先輩ママなので、公文の話を聞くことができました。

「公文はやっててよかったけど、公文のプリントをやらせる時間はもったいなかったな・・・その分もう少し親子で何かできたかなって思う・・・」

と話していたのが印象的でした。

 

公文は訓練に近く、ものすごいプリントの量をやります。(姪のを見せてもらいました。)

宿題もスピード感をもって量をこなすのが理想ですが、それなりに時間もかかります。。

すぐ宿題に取りかかれる子ならプリントもすぐ終わると思いますが、グズグズしてなかなか取り組まず親子でケンカしてる時間が過ぎていくことも多いと思います。

(私もご多分にもれずダラダラしてなかなか宿題に取り組まなかった子供だったので笑い泣き親になった今なら「早く終わらせたら早く遊べるのに・・」と言いたいのが分かる!

 

公文と比較して、RISU算数はできるところは繰り返しやらず飛ばすこともできるし、各子供の回答データに基づいて効率良く問題を進めることができるので、時間の節約にはなると思いますキラキラキラキラ

あとプリントがなくタブレット1台で解決するので邪魔じゃないグッ

公文と違って通う必要もなしチョキ

小学校時代って勉強だけじゃなく、勉強以外の人生の糧となるような経験もさせてあげたいし、子供の成長は早いのでまだかわいらしい子供と過ごすかけがえのない時間って大切だと思うラブ

 

あと費用ね!!

後で詳細リンク貼りますが、RISU算数は1ヶ月=2750円(税込)~です。

「~」というのはクリアステージ数に応じて追加料金が変動するからです。

クリアステージ数がMAXだと9350円(税込)らしいですが、実際にそこまで1ヶ月でステージを進める人っていないと思います・・・

なので実際はめっちゃがんばって公文と同じくらいになるくらいで、普通は公文の7千円超よりかなり安く上がるはずです。

 

 

↓料金に関して詳細は公式ページをご確認下さい。

 

 

 

↓算数ガーデンさんの料金についてのページがとても詳しいので参考にリンク貼らせていただきます。

 

こちらは『クリアステージ数による料金変動の自動計算』ありです!

 

 

他教材との料金比較も載っています。

 

RISU算数は入会すると一括で33000円(月会費2750×12)支払いますがタブレット費用は別でかかることはありません。

 

 

 

文章問題ができるようになる良問(トド算数 vs RISU算数

京大/東大の方中心で考えられた問題なので、良問が多いのは間違いないと思います。

つまりちょい難しめで受験にも対応できるキラキラ

 

文章題が多いので国語力もつきます!

ボンは特性から話をちゃんと聞いておらず理解できないことも多いので、文章題苦手なような気がするので驚き訓練で強くしたい!

 

トド算数は感覚的に進めることができるのですが、実際に学校のテストでは文章題で出てくるしね・・・

 

 

 

あといくつか特筆すべき特長ポイントがありますのでご紹介させていただきます。

 

丸ブルー親に進捗メールが届く

サーバーに送られたタブレット利用データから親に進捗メールが届きます。

 

 

丸ブルー先生(東大卒業生が多い?エリートっぽいキラキラ)のフォロー動画が届く

回答データから苦手と思われる問題のフォロー動画が届きます。

届いたらボンが見てようが見てまいがかけ流してみようと思います!

(ボンは英会話と同じく見てないようで頭に残ってること結構あるので・・ニヤリ

 

 

丸ブルーご褒美ポイントあり星

 

↓私の携帯の写真があんまりで、ポイント数が見えないのですが、、

こんな感じでポイントがたまるとプレゼントと交換できます。

 

 

ログインするだけでポイントもらえたり、ステージをクリアするともっとポイントがもらえるので、子供のモチベーションアップになりますね右上矢印

 

 

丸ブルー学年より上の算数検定を受けると検定料を全額負担してくれる

こういうのがあるから先取り実績が取れるんでしょうね・・・

子供のやる気アップはもちろん、親も「RISU算数で勉強させて、算数検定受けさせよう!」って思いますよねてへぺろ

 

 

丸ブルーベルリッツの英語動画が毎週送られてくる(追加料金なし)

毎週英語動画が送られてくるらしいです。

3分ほどの動画らしいのですが、子供が少しずつ繰り返し見るのはちょうどいいと思うので、楽しみにしています音符

 

 

 

 

RISUきっずとRISU算数のステージについて

RISUは就学前のお子さんに向けてはRISUきっずというのがあります!

 

 

↓RISUきっずについてはまた算数ガーデンさんのリンクを貼らせていただきます。

カリキュラム(ステージ構成)も書かれています。

 

 

数の概念~足し算・引き算までしっかり基礎がためができそうですグー

 

RISUきっずの大きな長所としては「問題読み上げ機能」があることです。

これによって文字が読めないうちから算数の基礎に触れることができます。

 

進捗良ければ就学前にRISUきっず右矢印RISU算数に移行できます!

(RISUきっずのすべてのステージをクリアすると自動的に移行できるようです。)

 

 

うちはお試し期間が2ヶ月だけだし、今繰り上がり/繰り下がりで先取り学習がつまづいているところだったので、RISU算数から始めることにしました。

生年月日は入れましたが、RISUきっずかRISU算数か選択するだけで、先取りはできました。

 

RISU算数を始めるにあたり実力テストというのがあります。

実力テストをやるとできているステージはクリアとなりやらずに済み(復習は可能)

その子に合わせたレベルのステージがダウンロードされます。

なのでどの学年からやる、という概念ではなさそうです。

 

就学前のお子さんはRISUきっずから始めるかどうか?ということをお子さんのレベルに合わせて決められたらいいと思います。

算数のベースがためはしっかりした方がいいので、まず数の概念からしっかり始めたいという人はRISUきっずからスタートしたらいいと思います。

RISUきっずには実力テストはなさそうなので多分最初から?になるので、既に先取り学習ができていて、基礎からやって簡単すぎて退屈。。と思うくらいのお子さんだったらRISU算数からでもいいかも・・

 

 

RISU算数は

・小1~小3

・小4~小6

・中学受験基礎

・数学基礎

に分かれて各々すべてのステージをクリアできると、次のもの段階に進めるようです。

 

 

↓また別の方のサイトですが、各ステージ一覧と例問題が確認できるのでリンク貼らせていただきます。

 

 

「中学受験基礎」のステージでは中受独特のつるかめ算なども演習できるので、本当に中学受験層に支持されてるのが分かりますね電球

 

「数学基礎」ではもう方程式まで出てきますびっくり

 

 

 

実力テストから実際にやってみた!

早速タブレットが届き、まず実力テストをやってみました!

 

実力テストは30分~1時間かかるので、時間があるときにやった方がいいです。

とは言え、ボンはまだできるステージが少ないので、ほとんど「ならっていない」(←分からない場合はこれを選択する)を選択して終了となるので、30分もかかりませんでしたチョキ

 

実力テストはその後ステージがその子の実力に合わせてカスタマイズされるので、大事なので親が見守って正確に回答できるようにした方がいいです。(小さいお子さんは)

 

 

まず先が丸いタイプのタッチペンが初めてで反応が悪いし、回答方法に慣れていないので、慣れるまで最初は見守りが必要です!(ボンのように小さい子供は)

 

文字を書く回答はありません。

(筆算時にメモったりはできるみたいだけど…)

回答する□枠をタッチすると、数字が出てくるので数字を入力して回答します。

5問くらいあるので、すべて回答を入力してから「かいとうする」ボタンを押します。

 

大事な実力テストなので、最初は問題の解答だけ考えさせて、タッチするところを指示してました。

だけどモニターとして実際やってる姿も写真撮った方がいいかな?と思い、写真を撮ったときに・・・

ちょうど時計を読む問題で、手を離した一瞬で全部回答する前に「かいとうする」ボタンを押しちゃいましたアセアセ

 

痛恨のミスガーン

年少のときから分針まで読めて時計は得意だったのに、、

(悔しいから時計を読むステージは私がやっとこうかしら・・・)

 

 

↓これは2つ目に出てきた時計の問題で、これは1問しかないからすぐ「かいとうする」ボタンを押してOKだった・・

(背景の床…本当に足の踏み場がない💦)

 

 

タッチペンはブルーとピンクがあり、ランドセルも青がいいと言ってるので青かと思いきやピンクを選択ピンクハート(実は赤も好きだったりする)

 

 

下矢印結果

大してクリアーできてない・・・

そして飛んでクリアーできたステージ21ってなんだ?

(多分四角いマスを数えてどちらが多いかという問題?

本当はマスはタテ×ヨコで計算して数えるところ見た目で何となくどちらが多いか答えただけ・・・)

 

 

 

この結果に伴いステージがダウンロードされますPC

 

 

引き算はしょっぱなから間違えたのか①からスタート笑い泣き

 

矢印右矢印の先のたしざん④は2ケタの足し算になるので、ちょっと戻ってたしざん③も復習してみたいと思います。

なぜならボンさん10の合成がまだ甘く、繰り上がり/繰り下がりをマスターするのが今の目標なので上差し

 

 

タッチペンの反応が悪かったら手でやったらいい?

よく口コミで聞くタッチペンの反応の悪さですが、

確かに丸いペンタイプのタッチペンは反応が悪いことがあります。

大人でも時々あれでサインしろって言われたら、ものすごい汚い字になって「うーんタラー汚いけどこれでいいですかね?」って言うことありますよね。。。

でもRISU算数では基本文字を書くことがないので、タッチペンのコツに慣れればまあ大丈夫かなーと思います。

 

夫が「これ手の方が早いわ」と言ったので、指でタッチしてみると確かに反応する・・・

体験用の借り物で指でやっていいか分からないですが💦小さい子は無理そうだったら指でやってみてもいいかもしれません。

(指でやらすときは爪を切った状態で指の腹で押すようにします…)

 

 

 

以上大変長くなりましたが、RISU算数初体験モニターでした!

 

ボンさんの食いつきとしてはあんまりだったのですが、多分特性上数字好きなので続けられると思います。

ただ放っておいたらやらない可能性はあるので、

1日1回RISUタブレットをやる習慣をつけたいと考えています。(1問でもいいから少しずつやりたいと思います。)

物で釣るのもありだと思うので、1日1回マシュマロ1個で釣る作戦

RISU算数タイム=マシュマロタイム

でやっていこうと思います!!

(普段は就学前だしまだ学習習慣をつけていなかったボンですが、こういう機会だと真面目にやらせようととする私です・・・)

 

 

 

《1週間お試しキャンペーン》
 
本キャンペーンは下記クーポンコードを入力いただくことで、通常は即本契約(1年分一括支払い)となるところ、1週間無料でお試しいただきけますので、もしよろしければご利用下さい。
 
bmz07a
 
 
※ご利用の際のご連絡はなくても問題ありません。フリーです^^
※今のところ期限は決まっていないようですが、公式HPには「上限人数に達し次第、早期終了の可能性があります」と書かれています…
※体験後契約されない場合はタブレット返却時に1980円(税込)がかかりますのでご注意下さいませ
 
 
↓↓キャンペーン公式専用ページ↓↓