こんにちは傘

春の嵐すごいですね~

偏頭痛持ちの私は今日も絶不調で頭痛薬飲んでます

 

 

今回のハッピーセットはドラえもんの映画の「地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)」です音符

 

第1弾、第2弾と2回マクドりました爆笑

 

我が家は毎回クーポンをたくさん使って

 

・ハッピーチーズバーガーセット

・ハッピーナゲットセット

・クーポン出てる何かLセット

・エグチ単品

 

で2千円以内におさめてます。(一人っ子3人家族なのでね)

 

ドリンクは3つともマックシェイクでデザートとして

私はエグチ単品で我慢して、家にあるザウアークラウトを添えて少なめに食べてます、、

(あとハッピーセットのナゲットやポテトSとボンの残り物を食べるよてへぺろ

 

そんなに欲しくないときはハッピーセットは1つにして、私もビッグマックとか好きなセットを頼むよー(←本当はよく食べる奴)

 

 

今回ゲットしたのはコチラ↓

 

 

・ボンゴめいろ

音は期待できない太鼓。でも太鼓の中に玉迷路があるというのが豪華キラキラ

玉は左右に行ったり来たりできます。

・うたごえマイク

これが一番おもしろくてよかったかも星

電池はないのですが、トンネルで響く声のように共鳴するマイク。よくできているグッ

・くみたてリコーダー

クリアー部分を抜いて水色だけにすると短い笛になる。

イラストも素敵で見た目一番欲しかったのだけど、吹いてみたら全然音が鳴らないえーん穴を押さえてもあんまり変わらない。

私は中高吹奏楽部でフルート吹いてたので、オカリナやおもちゃの笛で音程が合わないやつでも穴微調整したり、ビブラートでもそれなりにきれいな音が出せるんだけど、これは本当に無理!!

不良品?設計ミス?まあハッピーセットだからいいけどちょっと残念・・

・ドラえもんとリンリンハープ

呼び鈴としてGood! 結構高くてきれいな音が鳴る音符

 

 

総じて豪華でよくできていてるなぁと思いましたキラキラ

 

最近ハッピーセットは予算削減なのかしょぼいのが多いじゃないですか

数も多く作ってないからすぐ無くなる💦

 

近年のその傾向を考えると、ドラえもんは格別で、やはり映画の予算が出てるからか段違いに豪華なハッピーセットだと思いましたキラキラキラキラ

 

 

映画見てないんですけどねー(笑)

※ボンはまだ映画館デビューしてません。

音楽好きなのでこの映画はまたいつかDVD借りてみたいですグリーンハート

 

音楽好きなので今回のハッピーセットはがんばってます(?)

第3段も行こうかと思います!

 

夫も中高吹奏楽部でトロンボーンやってたのでトロンボーンホイッスルが欲しいかな

(トロンボーンというより、音程がスライドする笛のことなんですけどね)

カスタネットもまあかわいいかな・・

 

 

ボタンの図鑑も欲しいのですが、今回はドラえもんを優先して、次ハッピーセット欲しいものがないときでも間に合うかな・・・

 

 

 

母がボンにクリスマスプレゼントで贈ってくれた本「ぜったいにおしちゃダメ?」はつい押したくなっちゃうボタンの本です。

世界的に子供に人気のある本らしく、アメリカで子育てする友人も知ってましたアメリカ

 

 

 

最近トド算数のラリーが好きなんだけど、この絵本のラリーと似てるけど・・・関係ない??

(↑追記:そもそもトド算数はタリーでした。。)