🐸これまでの飼育日誌🐸

 

【おたまじゃくし飼育日誌:2022/5/14】 おたまじゃくしを素手で取る

 

【おたまじゃくし飼育日誌:2022/5/18】

初めてのおたまじゃくし~たまちゃん~の飼育

 

【おたまじゃくし飼育日誌:2022/5/29】 昆虫博士と出会い仲間を増やす

 

【おたまじゃくし飼育日誌:2022/6/12】

水草を求めて高槻スカイランドへ

 

 

 

 

 

【おたまじゃくし飼育日誌:2022/7/6】

 

ボンが日本脳炎の副反応で発熱して保育園行けなくなったり、6/19にピアノ伴奏の本番があったり、帰省してアメリカ人と結婚してお里帰りしてる友人に会ったり、週末家を留守にしてました。

 

 

特に夫にはおたまじゃくしの世話は餌やりくらいしか頼まず、実家から戻ったら水替えすればいいと思ってました。

しかも実家から戻っても忙しかったり疲れたりして水替えをなかなかしませんでした。

 

そしたら大きめだった2匹が死んでしまいましたえーん

多分一番さんとたまちゃんくらいだったと思います。

(最初に素手で取ったたまちゃんは認識できなくなっていたので分からない…)

 

大きくなって足が生える頃には肺呼吸に切り替わっていくらしいので、一番成長の早い2匹が水質悪化による酸欠で死んでしまったようです。。

 

 

おたまじゃくしの世話って水替えが大変で、

水替えは週末にするのだけど、餌やりの前にスポイトで表面のゴミを吸い取ってから餌をあげたりしてました。

最初の方は。でもだんだんサボるようになってしまって、、、

 

 

さらに7月初めに急に37度の暑さになった日晴れ

出社日でエアコンつけていなかったので、その日に結構死んでしまいました。。。

在宅勤務日はエアコンつけてるリビングに持って明るい部屋において、出社日は暗いけど1階の玄関においてました。

1軒屋は1階の日陰が一番涼しいからです。

 

おたまじゃくしは高温にも弱いです。

 
水質悪化と酸欠で死んでしまうみたいで、今考えるとエアーポンプしておくべきだったと思います。
おたまじゃくしは水たまりみたいなところでも生きてるから大丈夫と思ってしまって最後までブクブクなしにしてしまいました。。
 
暑くなってからは水質が悪化しやすくて、1週間の1回の水替えでは足りないと思い、週の途中でも時間があったら水換えたりもしてました💦
餌のやりすぎなのか、水質が悪化するとガスのようなものが発生してくさくて、酸欠になってるのが分かりました。
 
 
そして次々と死んでしまい、なんと11匹から3匹だけになってしまいました・・・
(本当にたくさん死なせてしまって申し訳ないです・・・)