月1回くらいでコペルプラスでコミュトレがあります。(曜日毎に開催されるので毎月ではないみたいだけど)

 

千里丘教室のときからお友達と楽しそうな創作とかしていていいなぁと思っていたのですが、高槻教室に移籍して小集団に参加できる年齢になったので5月に初めてコミュトレに参加させてもらえました星

 

 

このコミュトレのメンバーは日時の希望を出して、先生が程度が一緒くらいの子でグループを作ってくれます。

 

 

この日のコミュトレでなんとクラスのB君と一緒になりました。

B君は参観日でボンと一緒でダンスが始まっても座ったままだった子です。

 

 

 

ママどうし驚いて挨拶を交わし、コミュトレが始まりました。

この日は3人だけで、もう一人は恐竜のおもちゃを持ってきている明るくて割と多動気味なかわいい男の子でした。

そのお母さんも明るい人で、

「いつも動きまわってるけど、創作のときだけは集中してるから、うちでもよく創作やってるけど、片付けが大変なんですよ・・・」

とか色々お話して下さいました。

 

なのでコミュトレ中マジックミラー越しで見てる間も、ついB君のママと話してしまいがちだったので、

「色々お話してしまってすみません。同じ保育園だったんです…」

と断りを入れたら、全然OKって感じで結構一緒に色々話して下さいました。

ちょっと偶然会ってビックリして興奮気味で二人で話してしまったけどいい方でよかったニコニコ

 

 

保育園の不満が募っていた私は、B君のママに一気に色々聞いてしまいました💦

「うちは診断書もらって加配Aですなんですけど、夕方早く迎えに来て下さいって言われるんですよ。」ということまで言い、色々話を聞いてみるとB君は加配Bだということが分かりました。

B君のママは朝早く預けるけど、お迎えは16時過ぎらしいので、早くお迎えに来て下さいとは言われないらしいです。

朝の合同保育も人数少なめだけど、朝はクラス担任の先生も9時頃出勤だからそこは見てないから言われなくて、夕方加配担当の先生が帰られる16時以降の合同保育で加害があから困ると言われるんだろうな・・・

 

こういう言い方すると良くないですが、

なんで補助金もより多く出てる加配Aのうちが「早くお迎えに来て」と言われないといけない?

と思ってしまいました。。。

 

そしてこういう比較も良くないですが、B君が加配Bだけどうちの子は診断書が必要な加配Aなんだ・・・ということもショックでした。。

その日のコミュトレでもうちのボンは先生の指示を聞いて動いてたけど、B君はあまり動いていませんでした。創作のハサミも手助け無しでできていました。

B君のママも「なんでボンくんが加配が要るのかが分からない」「何が困ってるのか分からない」と言ってました。

 

ただすぐ分かったんです。

B君はママ大好きで甘えん坊でちょっと発達遅めなだけだと。

うちのボンは手先は意外と器用で指示どおりできることはあるかもしれない。

ただASDの特性がはっきりあって、保育園の先生も「この子は診断書が出やすい」と思ったから加配Aの申請を促されたんだと思います。(B君は発達遅めなだけでグレーで診断書は出ないと園も判断したから加配Bになったんだと思います。)

そう考えると発達障害は一生治らない特性(もちろん成長や社会適応への改善はできる)だけどB君は発達遅めなだけでこれからどんどん伸びていくと思います。

 

私はボンと仲良くしてくれるB君大好きですハート

いつも笑顔でお友達と関わろうとしている姿が見られる明るい子ですヒマワリ

 

 

さらにコミュトレ中のおしゃべりは盛り上がります・・

保育園がきつくないか?という不満話

 

B君のママはメンタル弱いタイプらしく、ノートに書かれることがきつくてメンタルやられたと。。。真顔

「~できない。~できない。」とノートに書かれて・・・・

できないのは事実だとしても「〇△というアプローチをして一緒にがんばっていきましょう」とかもうちょっとソフトで前向きな書き方あるでしょう…と思います。

 

私はメンタル強いし、親バカでボンのことそこまで心配してないからまだ大丈夫だけど、普通の親ならこんなきつく書かれたら泣いて寝込むと思ってました。。。

私はまずショックを受けて、その後は怒りが止まらなかったりして、その後は親や色々な人に意見を求めたり、ネットで調べまくったりして、対応方法を考えたりして何となく消化していきます・・・

(「寝かさなかったら寝ませんでした」と書かれたときとかは夕食時にコックリコックリ寝てしまった子供を見て涙ぐんだりしましたが、すごい泣くことはないです。)

 

最近は実際問題行動があったとしても、保護者に寄り添った書き方をする保育園が普通だと思うのですが・・・

 

B君のママは偉いことにメンタルやられたけど、不満がたまって園長に不満をぶつけたらしいです。

私は明らかに改善してほしいと言えることとかは園長に伝えるけど(療育施設と連携取ってもらえないこととか・・・)、先生のノートの書き方がきついとか言えないわー

その先生とはもう園でうまくやっていけない気がする・・・

ただメンタルやられてるくらいなら言って改善してもらった方がいいとは思います。

 

園長に伝えたらノート書く担当(というかその子の担当)の先生を変えてもらえたそうです。

B君のママがメンタルやられたノートにきつく書く先生は、私がよくブログに書いてるクラス担任の先生(加配Aの診断書をもらうためにきついこと書いたり、「寝かさなかったら寝ませんでした」と書いたり、「山田太郎3歳加害について」という書き方をする先生)とはまた別なんですよーびっくりマーク

つまりうちの園がそういう体質できつい先生が何人かいるということです。。。

もちろん優しい先生もいます。幸い加配担当となった先生は優しくてノートの書き方も丁寧です。

 

B君のママがメンタルやられたノートにきつく書く先生知ってます・・・

0歳クラスのときの担任でしたが、圧の強さは園1番だと思います!

責任感が強く真面目な先生なんだと思いますが、とにかく押しが強い!圧がすごい!

私もその先生と話すとき緊張感が走りうまくしゃべれませんでした。。

保育園で他の先生にきつく言う様子を見たこともありました。

だから園側もその先生がきつめということは分かっていて担当を変えられたのでしょう。

(0歳クラスのときのこの先生のことはまた振り返り記事でいつか書きたいと思います。)

 

その圧がすごい先生と比べると今のクラス担当の先生はノートに書くことはきついけど、会って話してるときはサバサバしてその先生より圧はきつくないです。

サッパリしていてしつこくはない感じ。いたってクール

 

 

長くなりましたが、とにかくうちの園はきつい先生が多いということです、、

発達障害で親は毎日すごく悩んでるのだから、事実だとしてももうちょっと寄り添った書き方してほしい!

先生方、問題行動があって毎日大変なんだだろうけど、そこは仕事だしプロらしい対応をしてほしい!

 

この日は偶然コミュトレで一緒になって、同じクラスのB君も加配で発達障害グレーということを知り、B君と保育園の不満話をして、本当にひどい!!!と思い、驚きと憤りで興奮した日でしたドンッドンッドンッ