時短レシピ【おせちリメイク!黒豆は○○に入れるのがおすすめ✨】 | 即決バランスレシピでココロ・体・栄養バランスをととのえる管理栄養士 永吉みねこ

即決バランスレシピでココロ・体・栄養バランスをととのえる管理栄養士 永吉みねこ

献立・レシピ・栄養バランスが即決めて
働く女性にゆとりと笑顔をお届けする!!
即決バランスクッキングスクール代表
永吉みねこのブログです。

時短で栄養〇な
即決バランスレシピのご紹介や
レッスンの様子などもご紹介しています!!

年が明けて5日たちましたが、
この時期おせちが余ったー💧
という方は多いのではないで
しょうか?


特に多くおききするのが

黒豆やなますが余ってしまった

というお声。。。


そこで今回は私が普段から

作っている黒豆のリメイク
方法をご紹介します✨


それは、、、
”プレーンヨーグルトに入れる”方法♪

 

とっても単純なのですが、
実はこちらのレシピ、
おせちだけでなく、普段から余った
黒豆があるときに作っている程
お気に入りのレシピです♡

おいしく作るポイントは黒豆のシロップごと加えること。

このシロップがヨーグルトに
とてもとてもあうのです!

材料の割合はお好みですが、
「黒豆1:ヨーグルト3」
がほどよい甘さでおすすめです✨

黒豆が余っている方、
よろしければお試しください^ - ^

 

image

明日はなますのリメイクレシピ
をご紹介します!お楽しみに💁

 

 

☆☆無料登録!Line@ にて☆☆
レッスン特典や料理のお役立ち情報
を配信中♪
料理や栄養の質問も受け付け中です。


 

☆彡☆彡プロフィール☆彡☆彡☆

◆献立にお悩みの女性のための出張料理・栄養レッスン講師(東京)
◆レシピ考案数900以上!

◆『20分で献立』&『簡単・おいしい・栄養◎なレシピ』をご提案!

◆実績・経歴

・400万人が利用する食とくらしのライフメディアmacaroni ライター

・女性セブンさま・食品メーカーさま等へレシピ提供

・管理栄養士歴12年

・大手小売業で「健康」メニュー開発経験後、栄養カウンセリング経験を経て独立
◆モットー
・簡単にできて、バランスのよい食事をお伝えすること
・栄養や食について、正しい情報をわかりやすくお伝えすること
・管理栄養士だからできるからだにやさしいメニューを考案すること

 

 

☆彡☆彡レッスン情報☆彡☆彡☆

「毎日の献立を立てるのが大変……」「栄養バンスは大丈夫?」「レパートリーが広がらない…」そんなお悩みを「献立レッスン」で一緒に解決しませんか?


☑︎20分で献立をベースに
☑︎簡単・おいしい・栄養◎な
☑︎ご家庭ですぐできて
☑︎続けていただける

ための”献立の基礎”や”栄養バランス”、”簡単レシピ”をお伝えしてます。
調理あり、なしの両方のレッスンをご用意しています。

 

スケジュール、レッスン詳細・お申し込みはこちらまで