マインドワーク®を学んで一番変化したのは!?
日本マインドワーク協会の井上敦子です。
今日はマインドワークフォーカライザー養成講座を受けた方の感想の一部をご紹介☆
・視点を変えて気持ちが楽になるワーク
・人生を豊かにしてくれるもの
・自分の心の声に気づき、自分のことが好きになる
そうなんですよね。
マイナスの感情を
忘れようとしたり
気にしないように言い聞かせたり
ムリに元気を演じて
圧縮してきたものを、キチンと観てあげることで
本当の自分の心の声に気づくことができます。
圧縮してきたものは信念となって
私達の物の見方に色をつけてしまっているのかもしれません。
それに気づくことは自分らしく生きていくための大きな1歩ですよね。
・他人の感情に振り回されなくなった
・人生の大きな選択を決めれる自分に、諦めないで進もうと思う粘り強さ出来た
・相手を受け入れる心の器が大きくなった
人間関係やコミュニケーションの仕方に変化を感じる方も多いですね。
夫婦関係
親子関係
会社での人間関係
マインドワーク®をやり続けていくと
自分の意識に注意を払うので
例えば相手に「怒り」が出た時
自分の中の感情をみることで
そこに、寂しさや、認められたいという気持ち、愛して欲しいという気持ちが隠れていくことに気づくようになります。
怒りを全部相手にぶつけるのではなく
どうやって気持ちを伝えるかにフォーカス出来るようになってきます。
夫婦関係が良くなった方も多いんですよ!
・出逢えなかったら、今どんな人生を送っていたでしょう。本当の自分に向き合えていなかったらきっと後悔していたかと思います。
・見ないようにしていた自分とやっと向き合えました。
自分の心の声に気づくこと
視点を変えて感情や状況を整理できることは
ホントに大きな財産になっていくと思います。
そう!仲間の繋がりも大きいですね。
3ヶ月自分を見せてきた仲間ですから!
FBグループで体験をシェアしたり
スキルアップのセミナー
自主勉強会
マインドを上げるお茶会
などなど
さらに前進するために
楽しみながら、認定講師さんたち
頑張っています!
あなたもマインドワークの認定講師になりませんか?期間限定!ビックリ割引の早期割お得なこちら!まもなく締め切ります!
心理・コミュニケーション・イメージ
などの知識を身近に感じて、活用して頂ける方法を
ご紹介しています!
↓↓↓


