昔の私とは違う! | 視点が変わると人生が変わる!日本マインドワーク協会のブログ

 

昔の私とは違う!

 

 

 

 

日本マインドワーク協会の井上敦子です。

 

 

 

 

認定講師(マインドワークフォーカライザー)さんから、聞く言葉で嬉しいことの1つに

 

 

 

昔の私と違うという言葉

 

 

 

今までだったら

 

 

 

ちょっとチャレンジしてみてもいいことなのに出来ない理由を探す

 

 

 

〇〇が出来るようになてから

子育てが終わってから

この仕事が一段落したら

もっと自分に自信が持てるようになってから・・・

 

 

 

 

多分もっともっと出てきますよね(笑)

 

 

 

〇〇が出来るって自分がいつ納得できるのでしょう?

〇〇が出来てもまた、未完成なところに焦点をあてると、また〇〇が出来てからの繰り返し(笑)

 

 

 

その意識の下に何が隠れているのか?

 

 

 

例えば

失敗するのが怖い

人に馬鹿にされるのが怖い

自分が能力がないと思われるのが怖い・・・

 

 

 

それではリアルにやっていくことは?

 

 

 

優先順位をつけて、自分が出来ていないところの知識や技術を身につける。

出来ているところまでを提示していく。

出来ていないところは誰かとコラボする。

専門家にまかせる。

 

 

 

などなど漠然とした不安を細分化していくと

客観的に何をしたらいいのか?が見えてきます。

 

 

 

漠然とした不安は、ひとまとめに出来ないモードに私達を連れていってしまいます。

 

 

 

ここで視点を変えていかないとずっと

 

 

 

変わらないまま

出来ないまま

 

 

 

リアルに体験して味わうことをしないと

気づきもないし、自分の可能性を大きく開いていくことが出来ないと思っています。

 

 

 

 

マインドワーク®で、視点を変えていくことで、可能性がどんど開いていく人が増えていって欲しい!と思っています!

 

 

 

 

 

 

心理・コミュニケーション・イメージ
などの知識を身近に感じて、活用して頂ける方法を
ご紹介しています!

↓↓↓

 

 

 

 


学ぶ・働く・遊ぶをバランスよく楽しんで生きるためのマインド力のお話が好評です!
セミナーのお知らせもいち早くお届け!