日本マインドワーク協会事務局の
北岡ちづるです!
4日間の怒涛の(笑)
フォーカライザー養成講座が終わり、
日常が戻って参りました。
青空が眩しい~![]()


⬆講座風景です。みなさん、頑張っておられました!
↓久々の青空!!
それにしても
何かをしようとすると、
無理かも~!!
できないー!!
と、思う出来事って、
いつでもやってきますよね。
本当に無理なのか
本当にできないのか
はたまた、実はしたくないだけなのか・・・(笑)
そんな時、
自分がどう感じているのか
距離をあけて
自分自身と対話することが大切です。
何が無理なの?
ほんまにやりたくないん?
やり方他にないの?
どうしたらできるのかな?
すると、
無理かもー!!
できないー!!
が、
あ!できるかも!!
↓
あ!できた!!
に変わる時があるんです。
時には、
したいけど…
失敗した時が
イヤなんよねー。
と、いう声に気づくこともあるし(笑)
もちろん、そんな時は、
失敗を怖がる声は横にして
まず、やってみること。
そうやって
できた時は、
なんとも嬉しいものですよ(*^^*)
例えそれが
小さなできごとであっても
誰かに認められなくても
歓喜の舞を踊るくらいに嬉しいものです
もちろん、
やらない選択をすることもあります。
大切なのは、
自分と対話して選ぶことです。
(とはいえ、選ぶことがこわい時があります。責任が伴いますから(笑) でも、そこに、こわいと思うことを選んでいる自分がいる!…と、気づくとなかなかオモシロイです。)
そんなことを繰り返しているうちに
次第に自分自身と
仲良くなっていけるんです。
ちゃんと自分自身に耳を傾けて、
意識の奥にある声を聴き、
そして、行動に移しているので
自分自身が喜んでいます。
誰かに話をしているときに
きちんと聴いてもらえると
嬉しいですもんね(*^^*)
それと同じで自分の声に
自分で耳を傾けてみる。
聞いているようで聞いていなかった
自分自身の声を。
それは、
次第に自信へと繋がっていくんです。
マインドワーク®は、
そんな自信に繋がる
自分自身の声を聞く習慣が
身についてきます。
そして、
マインドワークフォーカライザーは
自分自身の声に耳を傾けようとする人を
横でお手伝いするお仕事なんです。
変化していく姿を応援できる仕事は、
やりがいがありますよ(*^^*)
マインドワークフォーカライザーになれる
『マインドワークフォーカライザー
養成講座一期生』
の募集がまもなく始まります~!!
興味がある方には、
説明会も企画いたしますので
楽しみにしていてくださいね!!
説明会も開催していきますので、興味があるかたは是非!メルマガご登録ください!!
↓↓↓
先行予約やお得なお知らせをメルマガにて発信。是非ご登録くださいね![]()
メルマガは、コチラ