前回のブログの続きとして、
慢性的な全身の痛み
極度の疲労、極度の乱視
子どもは重度の障害を持ち
どこに行っても良くならずドクターショッピング
セミナー難民をしてきた彼女が
今回のセッションでどのように変容して行くのか?
そして、一瞬にして、極度の乱視が改善されてしまうとしたらどうですか?
ポイントは、腸内細菌のバランスです!
腸内細菌と私たちは共生しています。
そして、腸内細菌のバランスが崩れると
思考のバランスも崩れ、偏見でものを見るようになります。
その一例として、寄生虫が宿主の思考を乗っ取ってしまう
カタツムリのゾンビのことを紹介しています。
土と内蔵は繋がっています。
土壌菌(微生物群)と腸内細菌は全く同じです。
腸内細菌にとって住み心地の良い環境を提供していれば
腸内細菌も、その見返りとして
私たちを健康で長生きさせる為に
必要なビタミン、ミネラル、ホルモンなどを提供して来れます。
腸内細菌のバランスが取れた瞬間
気持ちも安定し、不安も消えます!
その為の習慣が
せっかく、腸内細菌のバランスをとることで
乱視が解消されクリアーだったしかいも、あっという間に
戻ってしまいます!
なんと、再び筋肉が強くなり、
調子が良くなった錯覚に陥ります!
これは、ストレス過剰になることで、
からだがカンフル剤のようにアドレナリンとコルチゾルを
分泌させて緊急対応をしたからです!
この副腎疲労の問題は、現代人にとって
ほとんどの人が抱えていながら、気づいていない問題だといえます。
しかし、これを根本から解決することが出来るとしたらどうでしょう?
その為には、偽りの世界(バーチャル・リアリティ)から脱出し、
真実を見ることが必要です!
それによって、極度の乱視さへ、その場で解消されてしまうのです!
どうぞ、この動画を通して真実に直面して見て下さい!
*ブレイン・ビオのお求めは、こちらから
ところで、
「トータル・リコール」という映画は見たことがありますか?
これはシュワルツェネッガー主演の30年前の映画ですが、
なんと、4Kデジタル・リマスターで11月27日から
全国で劇場公開が始まったんですね!
以前見た人も、初めての人も是非ご覧ください!
さて、30年前にこの映画は作られたのですが、
実は、30年前といえば、私がキネシオロジーに出会い、
脱サラして、これを一生の仕事として身につける為に
学び始めた年でした。
そして、トータル・リコールの内容は
まさに、キネシオロジーの世界観そのものだと思いませんか?