偽基地局から身を守る、偽基地局の対策は?
気づかぬうちに強制接続される、その原因について一緒に確認していきましょう。
最近の詐欺手法は高度化してきています。
今ままで安全に使われていたものが、突然安全に利用することができなくなったり、詐欺被害に発展する可能性も出てきています。
2025年4月12日に東京都内で明るみになった、偽の携帯基地局が出現しています。
本来自動的に接続されている携帯回線が、今までにない手法で情報を抜き取ろうとしている。
偽の基地局に強制的に接続されてしまう原因は、携帯電話の回線接続の仕組みが主な原因になります。
携帯電話は電波の強い基地局に優先的に接続される仕組みになっています。
またSIMカードによって携帯各社の回線を識別しています。
偽の基地局に強制的に接続される実際の手法としては、元々ある本物の基地局から発せられる電波を妨害することで電波自体を弱らせ、最終的には電波自体が届かない状態にします。
電波自体が届かないため、スマホの通信回線は一旦切断されます。
スマホの特性上、電波が最も強い基地局に接続する仕組みになっているため、電波が実際に強い偽の基地局に強制的に再接続させられてしまいます。
偽の基地局では基地局情報も偽装されているため、スマホでも本物の基地局として認識されてしまいます。
それではなぜ偽の基地局を本物の基地局として、偽装することができるのかについても確認していきましょう。
偽の基地局を本物の基地局として偽装することができる要因の一つ目は、電波法の違反という法律違反になるため、そもそも偽装する人がいないという前提に基づいて 仕組みが作られている点があります。
フィッシング作業を行う人たちにとっては、犯罪を犯している意識があるため法律違反が抑止力になる可能性があまりないというのが実情になります。
2つ目は基地局識別情報の偽装は技術的にはそれほど難しくないという点になります。
3つ目は携帯各社も行っていますが、不正検知を行うことができますが、事前検知ではなく事後検知になってしまう点になります。
移動式の偽の基地局が利用された場合、不正検知ができたとしても移動しているため場所を特定するのが難しいという問題点に直面します。
現在は観光客をターゲット、特に富裕層の観光客をターゲットにしていますが、今後は観光客ではなく、一般の富裕層や電波が元々弱い地域などが狙われる可能性もありますのでご注意ください。
次に今回発生した偽基地局の出現とSMSによるフィッシング詐欺の手口について詳しく確認していきましょう。
実際の手口としては、ステップ1としてモバイル回線が圏外になります。
ステップ2として偽の基地局に強制的に接続されます。
ステップ3として偽の基地局からフィッシング詐欺のメッセージが送られてきます。
この手法自体は海外では広く使われている手法で犯罪捜査にも使われる手法になります。
次に偽の基地局で何ができるのかについても確認していきましょう。
偽の基地局でできることは主に2つあります。
1つ目は偽のショートメッセージ、SMSを送信することができます。
2つ目は偽の着信電話をかけることができます。
想定される詐欺被害としては、フィッシング詐欺によるクレジットカード等の不正利用やオンラインバンキングの不正送金などがあります。
また偽の着信電話によるオレオレ詐欺、還付金詐欺、架空請求などが行われる可能性があります。
次に偽の基地局への対処方法について確認していきましょう。
偽の基地局への対処方法としては、スマホの電波が表示されている部分がGSM(Global System for Mobile communications)、2Gになっていないことを確認することになります。
日本では2Gはすでに使われていませんのでその点も覚えておきましょう。
可能であればスマホの設定で2G接続を無効化して、4G、5Gを優先、4G、5G が優先される設定になっているとは思いますが設定を確認してください。
設定変更はあくまでリスク軽減策にはなりますが、完全に偽の基地局への接続を排除できるわけではありません。
次に偽の基地局と本物の基地局を見分ける方法についても確認していきましょう。
結論から先にお伝えしますと偽の基地局と本物の基地局を完全に見分けることができません。
見分ける方法があるとすれば、まず一つ目は電波の強弱の変化に目を配ることが挙げられます。
ただし判断基準が曖昧なため実用性があるとは言えません。
2つ目は不審なSMSや電話に注意することが挙げられます。
ただし偽装されていますので見分けることは難しく、注意するしかないというのが実情になります。
現実的な対処方法としては一般的にはなりますが、不審なSMSのリンクはタップしない。
不審な電話には出ないという対処方法が一番現実的になります。
繰り返しになりますが偽の基地局と本物の基地局を見分けることは非常に難しいので、日頃から注意すべき点を徹底して注意するようにしましょう。