デスクトップ PC マウスコンピューターの DAIV いうパソコンのご紹介をさせていただきます。
この DAIV なんですけれども、動画の編集、音楽の編集、写真の編集とか使い勝手の良いパソコンとなっています。
PC本体重たいんですけれども、簡単に運ぶことができる。
簡単に移動ができると持ち手とキャスターで移動しやすくなってます。
ボディの下の方にキャスターが付いてます。
持ち手の裏にはゴムが張ってあって、持った時、滑りにくくなっています。
この部分も剛性感のある枠になっていますので、簡単に壊れることはないんじゃないかなと思います。
ブラック基調でかっこいいなと個人的には満足している PC です。
電源スイッチは回すタイプなので、押すタイプじゃないので、不意に電源をオフにしてしまうようなこともなさそうです。
USB 3.0 が前面に二口、ヘッドフォン、マイクの端子があります。
前目のパネルは簡単に取り外しができます。
マグネット式になっていますので固定することができます。
Mouse Z5-Z490 デスクトップPC Core i7-10700/16GB/M.2 SSD:256GB/HDD:1TB/Win10
メーカー名 Mouse Computer
型番 Z5-Z490
シリーズ DAIV
OS Windows 10 Home 64bit
CPU Intel Core i7-10700 2.90GHz
メモリ 16GB
ストレージ M.2 SSD 256GB/HDD 1.0TB
グラフィックスボード NVIDIA GeForce GTX 1650 SUPER
NVIDIA GeForce GTX 1650 SUPER搭載
ブーストクロック 1,740MHz / メモリクロック 12,000MHz / 4GB GDDR6 128bitメモリ搭載
DisplayPort、HDMI、DVI 映像出力端子装備、ボード1枚で3画面出力が可能
NVIDIA GeForce GTX VR Ready / NVIDIA Ansel、G-SYNC対応
DirectX 12、OpenGL 4.6、Vulkanをサポート
MSI独自のユーティリティツール「アフターバーナー」
マザーボード MouseComputer Z490-S01
電源 AcBel P3 550W
NVIDIAから発表された新ミドルクラスグラフィックス「GeForce GTX 1650 SUPER」が2019年11月22日より発売となりました。
無印GTX 1650より35%ほどスコアが上昇しており、旧ミドルクラスGPUであるGTX 1060 6GBより、ほんの少しスコアが高くなっています。
ただし、エントリークラスである補助電源のいらない GTX 1650やGTX 1050Tiに対して、GTX 1650 SUPERでは100Wの補助電源を必要とする。
10月29日に、NVIDIAから新たなミドルレンジGPUとなる「GeForce GTX 1660 SUPER」と「GeForce GTX 1650 SUPER」の2モデルが発表され、「GeForce GTX 1650 SUPER」は、11月22日より発売となりました。
注意すべきなのは、GTX 1650 SUPERは、これまでのGTX 1050やGTX 1650などのエントリークラスと違って、6ピンの補助電源を必要とする、ミドルレンジGPUということです。
そのため、エントリークラスのGPUだけでなく、ミドルクラスのGPUとも比較します。
エントリークラスGPUと比較すると、メモリ容量は同じ4GBですが、CUDAコア数からベースクロックなど、すべてのスペックで優れています。