2014年度(平成26年)購入のアクティトラックです。今年に入りエアコンが効かなくなりました。
ホンダデイラーで症状を確認してもらったところ、エアコンガス圧力低下あり、コンプレッサー作動は正常、コンデンサー動作は軽微な滲みありでした。
現状目立った故障は見当たりませんでしたが、エアコンガスが減少しており、コンデンサーの一部に軽微な滲みがあるので、エアコンガスチャージを行うときに今後のエアコンの漏れの経過観察をするため蛍光剤を注入をしました。
ガス注入後はACの効きは良好です。
デイラーでの修理費用はエアコンガス補充が1,650円、蛍光剤が1,650円、技術料が3,300円で整備代金合計が6,600円(税込)でした。
ブロワーファンは自分で清掃できます。
ブロワーはダシュボード下、助手席の足元にありにありますので、モーターのコネクタを外してから、ブロワモーター下部のビス3本で固定してありますので、外せば取り出せます。
アクティトラックのエアコンフィルターはオプションなので、昨年の12月、自分でフィルターを付けました。
清掃後のブロワーファンです。