伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ -26ページ目

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

ファンビス(オンラインサロン)で、

 

春明宅飲みを2か月に1回やっています。

 

 

 

 

自己紹介タイムもない。

 

テーマに沿って、話すとかもない。

 

なんなら、趣旨も決まっていない。

 

 

学生時代に、友人宅で集まっていた頃のように、

 

それぞれが好きな時間に来て、

 

それぞれが好きに話している。

 

 

 

 

だけど、自然に…

 

それぞれの考え方とか、生き方とか、

 

その上での人間関係の課題とか、

 

価値感とか、

 

互いに尋ね、語り合っています。

 

 

その時に、押し付けることはありません。

 

 

 

 

自分とは違う価値観に触れて、

 

驚いたり…。

 

 

だけど、それが、

 

スッと腑に落ちたり…。

 

 

長年の胸のつっかえがとれたり、

 

大事なことに気付けたり…。

 

 

相手の素晴らしさに触れて、

 

この世界を前向きに見れたり…。

 

 

自分の素晴らしさを教えてもらって、

 

前を向いて歩いていこうと思えたり…。

 

 

そういう時間。

 

 

ちなみに、こないだの金曜日は、

 

昼2時から始まって、

 

夜中3時まで語り合ってましたw

 

 

 

最後の方は、

 

音楽や歌詞について語り合ってて、

 

もうそれは、学生時代のそれそのものでした。

 

 

 

翌日、アルコールがまあまあ残った頭で

 

昨日のことを考えている時に、

 

学生の時とやっぱり重なるなーと思ったんです。

 

 

例えば、ファンビスでは

 

自宅飲み会を2か月に1回、

 

飲み会を毎月、

 

オープンオフィスもオンライン、オフライン

 

毎月やっています。

 

(あと、ワークショップとか講座とか)

 

 

そこには、毎回来てくれる人たちもいれば、

 

時々来てくれる人達もいます。

 

しばらく来なくなって、

 

また、来てくれる人達もいます。

 

 

ほとんどの人たちが言うのが、


他の会員さんの印象が


「最初会った時から、大きく変わっていってる」


という言葉です。

 

 

それは、100%いい意味で…。

 

 

最初は、とっつきにくそうと思ってたのに、

 

気を許せるようになったとか。

 

 

最初は、人に興味なさそうと思ってたのに、

 

ものすごく温かかったとか。

 

 

そういう言葉を聞くと、

 

「ああ、ようやく伝わった」と思えて、

 

本当に幸せなんですよね。

 

 

学生の時も、

 

もっと思い込み激しかったけど、

 

そんな感じでした。

 

 

 

「こいつ、合わない!」と思ってたのに、

 

いつのまにか、毎日遊ぶようになったり…。

 

 

「めちゃくちゃ嫌い!」と周りに言っていたのに、

 

いつのまにか、親友になっていたり…。

 

 

だから、すごく乱暴な言い方をすれば、

 

「時間」なんですよね。

 

 

一度で決めつけない。

 

同じ時間を繰り返し過ごしていく。

 

 

それだけでも、

 

誤解は解けて、

 

また会いたい人が増えていく。

 

心通わせられる人が増えていくんですよね。

 

 

そんな関係を増やしたい。

 

そういう目的でも、オンラインサロンをやっています。

 

 

「僕らと、会員さん」という2次元の「関係」ではなく、

 

僕らもひっくるめて「みんな」という

 

3次元の面白く深い「世界」をつくってほしいから。

 

 

 

…だけど、参加しづらいのもわかっています。

 

馴染めるか不安なのもわかっています。

 

 

だけど、先週来てくれたみんなも、

 

最初はだれもがそうで…。

 

 

緊張しまくって、

 

まずはオンラインで参加するだけ、

 

次は少し話してみて…、

 

みたいな形で、

 

徐々に関係性ができた方達が多いんです。

 

 

 

だから、ファンビスの中では、

 

参加しやすいように、

 

オンラインもリアルも、

 

色々ずっとやり続けています。

 

 

自分のペースで、

 

だけど、勇気を出して、

 

参加してもらいたい。

 

 

1度だけじゃなく、

 

繰り返し参加してもらいたい。

 

 

過ごした時間の長さは、

 

間違いなく安心感をつくってくれるから。

 

 

その先に、

 

かけがえのない関係が、

 

温かい世界が待っているから。

 

 

温かい人達ばかりだから。

 

 

 

 

 

※ファンビスは、年に2~3回のみ、

 

受付しています。

 

 

興味がある方は、受付時期を見逃さないように、

 

メルマガの登録お勧めしています↓↓

 

 

 

【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】

 

毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。

---<中略>---

この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!

いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!

 

 

ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、

翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。

そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。

 

 

※メルマガ登録は↓からお願いします。

 

「今日がんばりたくなる」メルマガ(フリーランス・事業主向け)

 

【読者の声】

「電車の中で吹きだしたほど爆笑するメルマガと、
電車の中で泣いてしまうほど、

感動するメルマガをいつもありがとうございます。
こんなに楽しみにしているメルマガは、他にありません。」

 

 

>>メルマガ登録はこちら
 

 

 

 

 

現在、受付停止中【オンラインサロン ファンビス】

働くすべての時間を「楽しみ」ながら「結果」を出す

そのための学びを いつでも、どこでも、何度でも学べる

ビジネススクール

 

 

>>ファンビス 詳細はこちら


 

 

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------