伝えられる人を増やす人春明です。
一週間で、ブランディング×AI講座に、
40名以上の方が申し込んでくれてて…。
参加理由の欄には、色んなことが書かれています。
中には、うまくいっていない現状を
赤裸々に伝えてくれている方達もいて、
伝えたい気持ちを高めていただいています。
僕は起業してから、
しばらく上手くいかない時期が続きました。
そうすると、何をやっても上手くいかないんじゃないか?
と自分を疑い出して…。
それを放っておくと、
モチベーションが下がるから、
未来を妄想していました。
当時、妄想していたのは、
「お金」のことでした。
「振込みがこれだけあれば…」
「通帳の残高がこれくらいになれば…」
そうして自分を奮い立たせて、
デスクに向かっていた時期がありました。
だけど、いつからか、
妄想は誰かとの「語り合い」に変わりました。
「あの時、大変だったよね」
「実は、あの時、やばかったんだよね」
「本当、あの時、あれやって良かったわ」
大変だった時のことを、笑顔で語り合える日、
それを妄想として描くようになりました。
そっちの方が、よっぽど
モチベーションが上がるようになりました。
当時は、なぜ、そうなのか?
わかっていませんでした。
だけど、実際に
大変な時期を乗り越えた時、
その理由がわかりました。
それは、大変な時に、何度か会っていた友人から、
「仕事、うまくいってるでしょ?」
と言われた時でした。
その言葉の理由を尋ねると、
友人は言いました。
「顔が違うもん」
それを聞いた時、
ああ、だからだったんだと
深く頷けました。
大変な時、
僕は本音を話せてなくて、
だけど、バレないように無理に笑っていました。
だけど、無理に、がバレバレだったんだなと気付きました。
目に映るもの全てに、
霧がかかっていて…。
大切な人の大切な言葉すら、
優しい眼差しすら、
思いやりの心すら、
受け取れていなかったんだって。
お金よりも何よりも、
そういう自分に何よりも違和感を抱いていたのは、
自分だったんだって気付けました。
心から笑いたくて、
起業して…。
だけど、うまくいかなくて、
笑えなくて…。
今回の講座の参加者の中にも、
きっと、そういう方達がいます。
そういう方達に、
心から笑えるようになってほしい。
「あの時、大変だったよね」
「実は、あの時、やばかったんだよね」
「本当、あの時、あれやって良かったわ」
そうして、大切な人と、語り合ってほしい。
大切な人の大切な言葉を、
優しい眼差しを、
思いやりの心を、
全部全部受け取れるようになってほしい。
「心配かけて、ごめん。
心配してくれて、ありがとう。」
そう笑って言えるようになってほしい。
心から、そう願っています。
うまくいっていなくても、
いじけることなく、
ちゃんと前を見続けている。
そういう人達から
手を伸ばしてもらえていることに、
誇りと責任を持ちながら、
講座を磨き続けていきます。
※ブランディング×AI講座、日程追加しました↓↓
◆9月11日(木)14時~16時 ※満席のため締め切りました。
◆9月25日(木)14時~16時 ※満席のため締め切りました。
◆10月1日(水)14時~16時 ※満席のため締め切りました。
◆10月22日(水)14時~16時
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】

---------------------------