★楽になるために、考えてほしいこと | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

 

 

オンラインサロンやって、

 

AIのスクールもやって、

 

HSP特化型の発信(Youtube、インスタ、note)も始めました。

 

 

例えば、昨日はファンビスで

 

出版オープンオフィスやってて…。

 

 

今日は、HSPメルマガの

 

音源つくって、

 

さらにメルマガも書いて、

 

Youtubeとインスタにショート動画アップして…。

 

 

明日は、AIスクールを丸一日やります。

 

 

確かに、忙しい。

 

 

だけど、混乱せずに、

 

ちゃんとできているのは、

 

その全てが繋がっているからです。

 

 

まず、何よりもAIが大きい。

 

AIで、自分の整理をしたから、

 

HSP特化型の発信を始められたし…。

 

 

その発信も、

 

AIのおかげで、

 

遥かに効率が上がっています。

 

 

そうして、AIを探求しているから、

 

スクール生に還元できています。

 

 

さらに、

 

マーケティングのケーススタディとして、

 

ファンビスでも共有できています。

 

 

「春さんと一緒にがんばります!」とか、

 

「ものすごく刺激になってる!」と言ってもらえて、

 

本当、たまらなく嬉しいんです。

 

 

よく誤解されますが、

 

僕は決してエネルギッシュな人間じゃありません。

 

 

むしろ、逆。

 

 

人1倍…いや、人3倍くらい

 

疲れやすいし、

 

決してストイックでもありません。

 

 

サボり癖あるし、

 

楽したいと思っています。

 

 

 

でも、自信がないものは

 

絶対に届けたくない…という、

 

なんとも、わがままな性格です。

 

 

だから、

 

効率を追求しています。

 

 

そのことを、

 

常々、伝え続けています。

 

 

 

楽になるためには、

 

やるしかないんですよね。

 

 

今のままだと苦しいから、

 

変わりたいと思ってて…。

 

 

変わるためには、

 

行動を変える必要があって…。

 

 

だけど、

 

例えば、行動する時間がないとか、

 

行動する体力がないとか、

 

感じるなら…

 

 

頭の中で描いている行動を

 

変えるしかないんですよね。

 

 

「大変そう…」じゃなくて、

 

もっともっと楽しい行動に…。

 

もっともっと結果に結びつく行動に…。

 

 

 

そのために、

 

絶対に活用した方が良いのが、

 

AIなんです。

 

 

もうね、本当、

 

これ伝わってほしいんですよね。

 

 

実際に、僕の今の活動も、

 

絶対に、AIなしでは無理でした。

 

間違いなく、やろうとも思いませんでした。

 

 

もう一度言いますが…

 

やろうと思わなかったんです。

 

 

まず、思いついてないし、

 

思いついたとしても、

 

絶対に大変だと思い込んでいたから…。

 

 

でも、AIを学んで、

 

AIを探求していった結果、

 

労力がものすごく減って、

 

楽しさがものすごく増えたんですよね。

 

 

 

だから、そうなってもらうために、

 

心から、AIのスクールに入ってほしいと

 

願っています。

 

 

 

(今は、受付けてないけど…)

 

 

…と言っても、

 

胡散臭いと思われるし、

 

伝わりづらいから…。

 

 

今のスクール生、

 

1期と2期の人たちが、

 

楽しく結果を出せるように、

 

努めていきます。

 

 

そして、僕自身も、

 

しっかりと結果を出して、

 

より可能性を感じてもらえるように、

 

進んでいきます。

 

 

 

驚くほど、

 

人生変わるから。

 

 

楽しく働く人たちを、

 

増やしたいから。

 

 

入ってほしい人達が、

 

幸せにしたい人達が、

 

沢山いるから。

 

 

 

 

 

6月12日(木)まで配信中です↓

 

 

――――――――――――――――――――
HSPボイマガ#5 「HSPと人間関係と結婚」の回   
――――――――――――――――――――

 

 

 


「誤解されたまま好かれたくない」 

― なぜHSPは、最初の「ありのまま」が超重要なのか?


「私の考えが間違っているかも…」 

― 話し合いのたびに自分を責めてしまう思考のクセとは?


離婚から学んだ「違和感を信じる」大切さ 

― 辛い過去を乗り越えたからこそ語れる、自分を守るための教訓。


HSPはマルチタスクが苦手、は本当だった? 

― 「あれもこれも」で潰れない!人生の優先順位の決め方。


 HSPの特性を活かした「集中特化型」時間術で、

本当にやりたいことを実現する方法。
 

 

 

HSPマガジン登録はこちら

 

(登録解除はいつでもできます。)

 

 

 

 

HSPじゃない方は↓

 

【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】

 

毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。

---<中略>---

この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!

いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!

 

 

ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、

翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。

そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。

 

 

※メルマガ登録は↓からお願いします。

 

「今日がんばりたくなる」メルマガ(フリーランス・事業主向け)

 

【読者の声】

「電車の中で吹きだしたほど爆笑するメルマガと、
電車の中で泣いてしまうほど、

感動するメルマガをいつもありがとうございます。
こんなに楽しみにしているメルマガは、他にありません。」

 

 

>>メルマガ登録はこちら
 

 

 

 

 

現在、受付停止中【オンラインサロン ファンビス】

働くすべての時間を「楽しみ」ながら「結果」を出す

そのための学びを いつでも、どこでも、何度でも学べる

ビジネススクール

 

 

>>ファンビス 詳細はこちら


 

 

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------