★HSPは、「すぐに、すごい結果」を求める傾向がある。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

 

 

HSP起業講座、お申込みは本日までです。

 


交流会行くたびに、

 

自尊心が削がれていた時期がありました。


集客目的で参加していたからです。

 

 

当時、うちの会社は、

 

というか、家計も火の車で…。

 

 

元々ない貯金から、絞り出して

 

参加費を払った交流会。

 

 

だから、

「集客しないと!」と意気込んで、


だけど、全く集客できませんでした。

 

 

だから、お金が無駄になって…。

 

自尊心が削られて…。

 

スタッフに悪いと思いつつも、

 

自尊心を守るために言い訳して…。

 

家族にも言い訳して…。

 

 

そんな自分に…。

 

全ての機会を無駄にして、

 

ダサい言い訳をしている自分に、

 

うんざりしていました。

 

 

だけど、数年後、スタッフにそのことを話すと、

 

「え?そんなことで落ち込んでたの?

 

いきなり集客できるわけないじゃん。」

 

なんて言われて、

 

そりゃそうだよな、と思ったんです。

 

 


HSPは、責任感がある人が多くて、


それなのに完璧主義で…。



挑戦したら結果が欲しいのは、

 

みんなそうですが…。

 

HSPは、より素晴らしい結果を

 

ほしがる性質があります。

 

 

例えば、こういう交流会の場合だと、

 

その場で、すぐに契約してもらう…

 

みたいな結果を欲しがりやすくて。

 

 

それが叶わなかったら、

 

傷つきやすいんですよね。

 

 

学びへの投資も同じで、

 

「すぐに、すごい結果」を求める傾向があります。

 

 

スタッフ、友達、家族、先生、


そういう協力者がいたら、なおさらです。



「せっかくお金払ったんだから」とか、


「あの人はすぐ結果出たよ」とか、


「さっさとやりなよ」とか、


「考えすぎだよ」とか、


そういうこと言われたら、

 

もう、自分はそこにいなくなります。

 


いや、言われてなかったとしても、


そう思ってるんだろうなと、

 

そう思ってる可能性あるなと、
 

思ってしまいます。


その結果、


あの人を怒らせないように、とか、


あの人から呆れられないように、とか、
 

見捨てられないように、とか、

 

期待に応えたい、とか…

いつのまにか、他人で頭がいっぱいになります。


だから、焦らないでほしいんです。

 

 

一旦、冷静になれば、

 

「すぐに、すごい結果」を出すことは、

 

ひどく難しいことだと気付けるから。

 

 

それが叶わないからと言って、

 

自己否定に走る時間が、

 

もったいないことに気付くから。

 

 

そのことに気付いてから、

 

僕は交流会に行くことをやめました。

 

 


その代わりに、

 

自分は、本当は何をしたいのか?


誰をお客さんにした方がいいか?
 

その人たちを、どう集客すればいいか?

 

問いかけ、向き合い続けました。


 

それから、数日後、

 

仕事は劇的に楽しくなりました。

 

 

だけど、ここで重要なのは、

 

楽しくなった時には、

 

まだ、結果は出ていなかったんですよね。

 

 

だけど、自分の進むべき道が見えて、

 

それだけでも、驚くほど楽しくなりました。

 

 

胸は弾み、

 

それはそのまま言葉に乗っかって、

 

徐々に伝わるようになっていきました。

 

 

それから、
 

少しずつ少しずつ

 

結果は出るようになっていきました。


700回開催した講座も、


4冊出した出版も、
 

ずっと続けているオンラインサロンも、

 

16年、楽しく働き続けられているのも、
 

全てはそれがベースなんです。

 

 

自分は、本当は何をしたいのか?


誰をお客さんにした方がいいか?
 

その人たちを、どう集客すればいいか?


 

全てが
 

そこから始まっています。


自分を消して


誰かのために生きる。

それが、抵抗なくできてしまうのが、HSPです。
 

 

だけど、そうして、


苦しい行動を選び、

 

何より、才能を殺しているのもHSPです。

 

 

だから、じっくり向き合い考えるとこから

 

始めてほしいと、

 

この講座をつくりました。

 

 

 

HSPは繊細で、

 

誰かのために生きやすい。

 

だから、傷つきやすい。

 

だから、急ぎます。

 

 

傷ついてる現在から、

 

急いで脱しようとします。

 

 

その気持ちは痛いほどわかります。

 

 

だからこそ、焦って、

 

また傷が広がる道を

 

歩いてほしくないんですよね。

 

 

一度立ち止まって、

 

どう歩けば、傷が治っていくか?

 

どう歩けば、歩くのが楽しくなるか?

 

みつけてほしいんです。

 

 

 

自分は、本当は何をしたいのか?


誰をお客さんにした方がいいか?
 

その人たちを、どう集客すればいいか?

 

 

それは、安心して進める道を…

 

楽しく歩ける道をつくるということです。

 

 

 

その楽しさは、

 

沢山の幸せを連れてきてくれます。

 

 

「自分を消して


誰かのために生きる」ではなく、

 

 

「自分を発揮し、

 

幸せな人を増やしていく」

 

そんな未来を。

 

 

HSP起業講座、お申込みは本日までです。

 

 

 

 

 

>>詳細はこちらからご覧いただけます。

 

※次回の募集は一年後になります。

 

※一年間、いつでもご覧いただけます。

 

 

 

 

【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】

 

毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。

---<中略>---

この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!

いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!

 

 

ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、

翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。

そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。

 

 

※メルマガ登録は↓からお願いします。

 

「今日がんばりたくなる」メルマガ(フリーランス・事業主向け)

 

【読者の声】

「電車の中で吹きだしたほど爆笑するメルマガと、
電車の中で泣いてしまうほど、

感動するメルマガをいつもありがとうございます。
こんなに楽しみにしているメルマガは、他にありません。」

 

 

>>メルマガ登録はこちら
 

 

 

 

 

現在、受付停止中【オンラインサロン ファンビス】

働くすべての時間を「楽しみ」ながら「結果」を出す

そのための学びを いつでも、どこでも、何度でも学べる

ビジネススクール

 

 

>>ファンビス 詳細はこちら


 

 

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------