伝えられる人を増やす人春明です。
少し前に、こんなメルマガを書いた↓
その日のうちに、3人からメルマガに返信があった。
そして、また、翌日にも返信をもらった。
「ずっと感謝を伝えたかったけど、
忙しいのに、時間を奪うのが申し訳ないと思っていた。」
「お礼を送りたかったけど、
丁寧に返信してくれそうだから、
悪くて送れなかった。」
そんな内容だった。
思いやりが深い。
こんなに温かい人達がメルマガを読んでくれていることを、
改めて感じられた。
「声なき声を、しっかり感じていきたい」
声をあげる優しさもあるのは知ってる。
だけど、声をあげない優しさもある。
相手を想い、相手を気遣い、
自分を出さない優しさがある。
声をあげる優しさはわかりやすくて、
声なき声は、気付きにくい。
そして、声なき声は
おざなりにされやすい。
その優しさや、
その美しさに、
気付く人は少ない。
昔から、それが嫌だった。
声が大きく、繊細さの欠片もない意見が
まるで、みんなの声のように判断されることが嫌だった。
「絶対、みんなそう思ってるよ」
勝手にみんなを判断して、
発言してる人が苦手だった。
その勢いに押しつぶされて、
傷つき、自分らしさを失っていく人達を見るのが、
苦痛で仕方なかった。
僕のメルマガは、
決して、わかりやすくはない。
ビジネスノウハウと言われれば、
そうなのかもしれないけど…
ほとんどの場合、心とセットで伝えている。
だから、ノウハウだけを
求めている人からしたら、
「なんだ、これ、わかりづらい」
となりやすい。
だけど、もしも、
直接そう言われたとしても…
「ノウハウだけでいいんですよ。」
「みんな、そう思ってますよ。」
なんて言われても、
決して曲げるつもりはない。
それは、こうして、
勇気を出して、
感謝を伝えてくれる人達がいるおかげだ。
直接伝えてくれなくても、
ずっとメルマガを読み続けてくれる人達を、
ちゃんと感じられているからだ。
声なき声に、耳を澄ませているからだ。
否定的な声、
荒げた声、
大きな声、
そんなわかりやすい声に、
飲み込まれないようにしたい。
本当は、ここにある優しさに、
耳を澄ませて、
噛みしめて、
歩いていきたい。
講座は全て満席になっています。
講座、オンラインサロン「ファンビス」の受付は
基本メルマガから募集します↓↓
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------