伝えられる人を増やす人春明です。
無料の個別相談って必要か?どうか?
について語り合ってました。
昨日は、ファンビスのオープンオフィスで、
飲み会まで盛大に盛り上がりました。
ホームページを改善したり、
メルマガのネタ考えたり、
出版の企画書勧めたり…。
その中で出てくる課題を
それぞれシェアしてもらっている時に、
「無料の個別相談はやった方がいいかどうか?」
が話題に上がりました。
実際、僕も昔、
無料の個別相談をやったことがあります。
スクールに入ってもらうことが目的でした。
で、その時間がたまらなく苦痛だったんですよね。
結局、その無料相談は、
スクールに入ってもらうことが目的で…。
せっかく来てくれた方の話聞いてても、
「どうやったらスクールに入ってもらえるか?」
ばっかり考えてて…。
だから、相手の質問の答えも、
スクールに誘導すること前提に話してしまう。
だから、真摯に相手に向き合えてなくて…
駆け引きみたいになっちゃってて…。
1月だったのに、
もう冷汗が止まりませんでした。
だから、その1回だけで辞めたんですね。
…いや、正確に言うと、
1回目の途中でやめたんです。
その日は、5人の無料相談をしましたが、
1人めの途中で切り替えました。
「ただただ、役に立つ話をしよう」と。
で、それから15年間、
一度も無料相談はやっていません。
「商品を検討してるから、
一度相談乗ってください」
と言われても、断っています。
…でも、集客はでき続けています。
無料相談をやらない方がいいって話じゃありません。
やって集客できる人もいると思います。
心が通う人もいると思うし、
やった方がいい人もいると思います。
だけど、やらなくても集客はできます。
もし、無料相談をやることで、
ひどく疲弊するようだったら…
時間の無駄に感じるようだったら…
相手を自分を少しでも嫌になるようだったら…
違う方法を探した方がいいと思うんです。
もっともっと楽しく続けられる集客方法を…。
自分を、相手を、もっと好きになれる集客方法を…。
僕があのまま無料相談を続けていたら、
今みたいに楽しく働けてないと思うから。
来週の水曜日から、
『楽しく続けられる集客』
-疲弊せず、温かい人達から手を伸ばしてもらう-
をメルマガ限定で配信します。
撮影し終わって、現在編集中ですが、
めちゃめちゃいい動画になったと思っています。
楽しく働く人を増やしたい。
そのために、心すり減らす働き方をしてる人を減らしたい。
がんばってるけど、楽しくない方。
がんばろうと思ってるけど、動けない方。
ぜひご覧いただければ嬉しいです。
※現在、全ての商品は受付停止中です。
メルマガでもお役に立てる配信をお届けしていますので、
まずはメルマガから↓↓
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------