伝えられる人を増やす人春明です。
週末に、息子の学童の交流会がありました。
親に見せたいものをお披露目する時間もあって、
HSPの僕は、そういう時間がめちゃくちゃ苦手…。
だけど、
「11時からだから、パパゆっくり寝てから行けるよ」
という健気な息子のアピールで行くことにしました。
息子は駒をお披露目。
回して、紐で駒を空中に上げて、
手のひらで回す。
という高難度な技に挑戦。
始まる前から緊張してて、
手のひらまで持っていったんですが…
そこで落としてしまい…。
傍から見てもわかるくらい凹み、
後で泣いていました。
でも、息子は最初から
「1回しかチャンスがないから、
できないと思う」
と言っていました。
だから、
成功の可能性が低いのに、
挑戦したことがすごいと伝えました。
そして、もっと感動したことあります。
発表会は、他にも一輪車のグループもありました。
そして、ダンスもありました。
ダンスは、女の子がひとりで踊っていました。
小学生くらいの時って、
それを見るのも恥ずかしいのが当たり前で…。
自分の耳塞いだり、目を塞いだり、
他の子と話したりして…
誤魔化してる子が多くて…。
多分、僕も小学生だったら、
見るのが恥ずかしくて目を逸らしてたと思います。
だけど、息子は一生懸命
手拍子してたんですよね。
踊っている女の子にももちろん感動したけど、
息子の手拍子にもグッときてました。
そのことを息子に伝えると、
息子は教えてくれました。
「あの子は、すごいんだよ。
一緒にダンスやってた友達たちが、
みんな学童やめちゃって…。
だけど、ひとりで毎日、
顔真っ赤にして練習してるんだよ。」
それを聞いて、泣きそうになったのは
言うまでもありません…。
いい環境にいるんだなあと
つくづく思うんです。
挑戦できる環境。
失敗できる環境。
がんばっている人を感じられる環境。
乗り越えて挑戦する人を感じられる環境。
その貴重さに、大人になってから
気付くことが多くありました。
だから、その環境をつくり続けたいと
思っています。
そのために
沢山挑戦して、
沢山失敗して、
乗り越えていく。
そんな自分でい続けます。
※あと1回ずつの開催となりました↓↓
------------------------------------
【起業家講座】楽しく結果を出し続けるために…。
◆2月 8日(木) 14時~16時 終了しました
◆3月 7日(木) 14時~16時 残席1
※恵比寿会場 or Zoomにて受講いただけます。
>>詳細・お申込みはこちら
【ブランディングセミナー】
幸せを願えるお客さんから手を伸ばしてもらうために…。
◆2月22日(木) 14時~16時 終了しました
◆3月14日(木) 14時~16時 残席3
※恵比寿会場 or Zoomにて受講いただけます。
>>詳細・お申込みはこちら
------------------------------------
※ファンビスの新規入会は、現在受け付けていません。
次回はメルマガのみでの受付となりますので、
次回の入会をご検討中の方は、
メルマガ登録お願いします。
ブログでは書けないこと等、メルマガでお伝えしています↓↓
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------