★「相手のために無理する」は、相手のためにならない。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

 

 

「お母さんとお父さんがさ、

 

自分のさ、心とかをさ、

 

疲れたのにさ、子供のためにさ、

 

「疲れてない」とか言うんじゃなくて、

 

ちゃんとさ、はっきり言ってくれるからいいんだよ」

 

と急にお風呂場で言い出した息子。

 

 

何を見て、何を感じて、

 

そういう言葉が出るんだろう?

 

と驚きました。

 

 

そして、僕もそれが

 

大事なことだと昔から感じてます。

 

 

優しい人ほど無理をします。

 

疲れているのに、疲れてないふりをして…。

 

傷ついてるのに、気にしてないふりをして…。

 

悲しいのに、笑って…。

 

 

だけど、それだと、

 

察することができない人は多くて。

 

 

特に、身近な人は、

 

安心しているからこそ、

 

近くの人を見なくなります。

 

 

 

 

疲れているのに、疲れてないふりをして…。

 

傷ついてるのに、気にしてないふりをして…。

 

悲しいのに、笑って…。

 

 

それは、イコール

 

「大切な人を大切にできない」

 

ってことになります。

 

 

疲れてないふりをして、

 

傷ついてないふりをして、

 

悲しさを隠して、

 

それが積もって、笑えなくなるから。

 

 

だから、うちは、それをしないようにしています。

 

「ママなんてさ、

 

「疲れた」ってさ、

 

普通に言ってくれるもん」

 

息子もそう言うように…。

 

 

「疲れたー」

 

「今日、やばかった」

 

そう言ってくれるから、

 

ご飯をつくったり…。

 

片付けしたり…。

 

そっと息子を連れて出かけたり…。

 

 

 

僕も「疲れた」って言うから、

 

多めに寝かせてくれたり、

 

ひとりにしてくれたり、

 

そういうことをしてもらってます。

 

 

それは息子に対しても同じで、

 

「パパ、一緒にゲームしよう」って言われても、

 

「いや、今日ゲームしたら頭痛くなる日だわ」

 

って言ってるし…。

 

 

「学童に遊びに行こう!」って言われても、

 

「30分だけだったらいいよ」

 

って言ってます。

 

 

「相手のために、自分が無理しよう」

 

その優しさは、

 

相手から思いやりの心を、

 

奪ってしまってるかもしれません。

 

 

もっともっと

 

育めるはずだった関係を、

 

壊しているかもしれません。

 

 

 

無理しないでほしい。

 

そして、言葉にして伝えてほしい。

 

 

伝え合って、

 

支え合える。

 

 

伝え合うから、

 

支え合える。

 

 

そんな関係であり続けたい。

 

 

それは家族に限ったことじゃなくて、

 

仕事でもお客さんとの関係でも同じ。

 

 

だから、「伝え方」を

 

仕事にしています。

 

 

大切な人を、大切にしたい。

 

きっと、誰もがそう願っているから。

 

 

 

 

 

※現在、オンラインサロン

 

『ファンビス』は受付していません。

 

 

次回は、メルマガにて受付しますので、

 

ご興味ある方はメルマガからご登録ください↓↓

 

 

 

ブログでは書けないこと等、メルマガでお伝えしています↓↓

 

【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】

 

毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。

---<中略>---

この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!

いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!

 

 

ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、

翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。

そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。

 

 

※メルマガ登録は↓からお願いします。

 

「今日がんばりたくなる」メルマガ(フリーランス・事業主向け)

 

【読者の声】

「電車の中で吹きだしたほど爆笑するメルマガと、
電車の中で泣いてしまうほど、

感動するメルマガをいつもありがとうございます。
こんなに楽しみにしているメルマガは、他にありません。」

 

 

>>メルマガ登録はこちら
 

 

 

 

 

現在、受付停止中【オンラインサロン ファンビス】

働くすべての時間を「楽しみ」ながら「結果」を出す

そのための学びを いつでも、どこでも、何度でも学べる

ビジネススクール

 

 

>>ファンビス 詳細はこちら


 

 

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------