伝えられる人を増やす人春明です。
現在、メルマガ以外全ての
サービスの受付をストップしています。
お客さんと、徹底して向き合うためです。
お医者さんとか、歯医者とか、弁護士とか、
元学校の先生、元保育士、元コンサルタント、
元大学の先生とか…。
本当、沢山の先生業の人がスクールや、
オンラインサロンに来てくれています。
その仕事を辞めた人達はもちろんだけど、
今もやっている人達も、
新しいことに挑戦しようとして、
うちを選んでくれていて…。
その姿勢に、グッときています。
一般的に、権威ある職業に就いている方は、
新しいことをやろうとすると…
「もったいない」
と言われるという話をよく聞きます。
僕も従姉妹の姉さんに医者がいて…。
小さい頃からずっと医者を目指していて、
医者になったと聞いた時に、
感動したのを覚えています。
そして、今振り返ると、
もうひとつ思ったことがありました。
「これで、姉ちゃん、一生安泰だな」
きっと僕みたいに思ってる人が多くて…。
だから、その仕事を辞めたり、
脇道にそれたことをしようとしていると、
「一生安泰なのに、
がんばったのに、
なれない人も多いのに、
…もったいない」
と思うんだと思うんです。
だけど、そういう人達は
一度ゆっくり話を聞いてみてほしいんです。
話を聞いて、
その人の人生を疑似体験してもらいたんです。
僕は、そういう人達と話すたびに、
「安泰が一番いい」という
人の固定観念に気付くことができています。
安泰を一番に考えていると、
挑戦は脇道に逸れてるように感じます。
だけど、
「自分が一生安泰」
それが一番じゃない人たちも沢山います。
安泰を捨ててでも大切にしたい
「人や社会への思いやり」を
持っている人達も沢山います。
そういう人達のために僕は仕事できていて、
知っていくほどに、
「世の中、まだまだ良くなるんだな」
と感じられています。
世の中を良くしたい。
救いたい人たちがいる。
幸せにしたい人たちがいる。
そういう人達から手を伸ばしてもらえていること。
そういう人達の役に立てる仕事をしていること。
その誇りを大切に、
今週も集中していきます。
※現在、オンラインサロン、
講座、スクール、コンサル
全てのサービス受付停止中です。
ブログでは書けないこと等、メルマガでお伝えしています↓↓
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------