★小説のあらすじを書きながら気付くこと。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

2冊目の小説出版に向けて、着々と歩いています。

 

年末からアイディアを貯めはじめ、年始にあらすじ書き出して、

 

既に出版社さんともMTGしました。

 

(まだ出版決まったわけじゃないけど…)

 

 

 

 

そのプロセスを全て、

 

オンラインサロン「ファンビス」でお届けするために

 

動画編集中です。

 

(来週月曜日に、動画ラーニングアップします。)

 

 

 

瀬古との会話をこっそり盗撮(笑)したりして、

 

本当にリアルなプロセスをお届けする予定です。

 

 

 

 

 

前回の本「HSPサラリーマン」は、

 

発売から2年以上が経った今でも、

 

まだまだ沢山の方に手に取ってもらってて…。

 

いまだに、驚くほど評価してもらっています。

 

 

 

 

だけど、

 

まだ、あらすじの段階ですが、

 

前作よりずっといいものが書ける気がしています。

 

 

 

本を書いたり、メルマガ書いたり、

 

こうしてSNS書いたり…。

 

 

「考えて新しい文章を書く」ということを

 

やっているとつくづく気付くことがあります。

 

 

「悩んだ分だけ

 

葛藤した分だけ成長してる」

 

 

人の気持ちだったり、

 

人の行動の意味だったり、

 

どんなプロセスを歩めばいいか?だったり、

 

そのために、どんな言葉を伝えればいいか?だったり…。

 

 

そういうことが、

 

昔よりも言葉にできるようになっている

 

自分に気付けます。

 

 

それは、間違いなく

 

悩み、葛藤してきたからだと思っています。

 

 

前作から2年以上…

 

沢山の人と出逢い、

 

その人達を深く知り、

 

好きになりました。

 

 

 

「どうしたら良くなるだろう?」

 

「どうしたら伝わるだろう?」

 

と必死で考えさせてもらいました。

 

 

そんな共に悩み、歩いた日々が

 

僕を成長させてくれていたことに気付けるんです。

 

 

 

だから、絶対に前作よりも

 

遥かにいいものが書けるとしか

 

思っていません。

 

 

 

今日もオンラインサロンの

 

コンテンツの編集が終わり次第、

 

あらすじを煮詰めていきます。

 

 

今日も、

 

考えて、悩んで、悩んで…

 

成長していきます。

 

 

 

 

(ファンビスでは、

 

出版に至るまでの経緯も

 

公開していきます)

 

 

※オンラインサロン「ファンビス」は

新規入会受付けていません。

 

メルマガにて、不定期に受付中ですので、

メルマガ下記からご登録ください↓↓

 

 

【春明力のメルマガ】優しい起業家が「楽しく働く」ために

 

【読者の声】

「電車の中で吹きだしたほど爆笑するメルマガと、
電車の中で泣いてしまうほど、

感動するメルマガをいつもありがとうございます。
こんなに楽しみにしているメルマガは、他にありません。」

 

 

>>メルマガ登録はこちら
 

 

 

 

 

【オンラインサロン ファンビス】

働くすべての時間を「楽しみ」ながら「結果」を出す

そのための学びを いつでも、どこでも、何度でも学べる

ビジネススクール

 

 

>>ファンビス 詳細はこちら

 

※現在、新規入会は受け付けておりません。

メルマガで、不定期に受け付けますので、

ご興味ある方は、メルマガご登録ください。

>>メルマガ登録はこちら
 

 

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------