伝えられる人を増やす人春明です。
-------------------------------------------------
※現在、新規入会を停止しているファンビスですが、
今週金曜から、メルマガで新規会員を募集します。
-------------------------------------------------
「コラーゲンが痛い」と言う息子…。
よくよく話を聞いてみると、
歯茎のことをなぜかコラーゲンと言ってました。
普通、「コラーゲン」より「歯茎」って言葉を先に覚えるけどね…笑
歯はもうすっかりグラグラになってきてて、
ようやく一本目の乳歯が抜けそうです。
誰に見せても笑う
あの伝説の写真からはや4年。
来年小学生にあがる息子は、絶賛成長中で。
すっかり、出不精になってきました。
僕:「どっか行きたいところある?」
息子:「どこも行きたくない。家にいたい」
僕:「ダンスとか、空手とかやってみる?」
息子:「何もしたくない」
そんな感じの会話を繰り広げる日々です。笑
誰に似たかというと、
完璧に僕。
僕も、どこも行きたくないし、
何もしたくない子供で…。
実際に、どこにも行かず、何もせず…
小学生3年生の頃、
夏休みだけで体重が10キロ増えたことあります。
でも、その後、
嫌々やったり、やらされたりで、
動くことの楽しさに気付いていきました。
で、アメリカ留学までするという…
極端ぶりを発揮しました。
もう、乱暴な言い方をすると、
結局、やらないとわからないんですよね。
自分に合うかどうか?
自分に役立つかどうか?
は、やってみないとわからないんです。
でも、その「やる」というのが
ハードル高くて…。
だから、勧める側は、
「来たら分かります」
「会ったらわかります」
「経験したらわかります」
という乱暴な言葉になっちゃうわけです。
でも、その言葉が横行して…
勇気出して参加した人が、
会いに行った人が、
経験した人が、
「傷つく」ってことが、沢山起こっています。
「やってみたら、わかる」
その言葉を信じて、傷ついた人が沢山いるんです。
実際、僕も勇気出して
参加してみて、吐くほど後悔したことあります。
そして、もう2度と傷つきたくなくて、
それからしばらく身動きとれませんでした。
そうして、
「やらない」という選択を選ぶ人が増えています。
例えば、僕が今、毎日全力を傾けている
最初の募集期間の時に、
すぐに100名以上からお申込みいただきました。
だけど、きっと総合的に見たら、
検討した上で、
「やらない」って選択をした人の方が
多いんですよね。
その理由もきっと色々あって。
例えば、
「オンラインサロンが嫌い」
「中身しょぼそう」
「学んだって、どうせ変わらない」
「今の自分には必要ない」
みたいな人が多いだろうなと思っています。
で、そういう人たちに
「いやいや、うちのは違うんです!!
入ったらわかりますから!!」
と目をひん剝きながら力説したって、
まあ嘘くさいんですよね。
それこそ、「みんなそう言うから」
ってなっちゃうわけです。
だから、もうとことんまで
相手の気持ちになって、
その誤解を解いていくしかないんです。
「オンラインサロンが嫌い」とか
「中身しょぼそう」という人たちは、
きっと過去に
そういうオンラインサロンのトラウマがあるから。
「学んだって、どうせ変わらない」
「今の自分には必要ない」
それは、オンラインサロンとは関係なく、
学びに対してのトラウマがある場合が多かったりします。
だから、違いを伝えていって
誤解を解いていくしかないんです。
「ファンビスは、あなたが思っているのとは違うよ」
「中身、しょぼいどころか、得しかないよ」
「わかりやすく行動を伝えているから、
絶対変わるよ」
「行動も、ひとつを押し付けるんじゃなく、
自分がやりやすいものを選べるようにしてあるよ」
それを、丁寧に丁寧に伝えて
誤解を解いていくしかないんです。
”期待して、やったら傷ついた”
その経験は、
「やらなかったら傷つかない」
という答えに繋がります。
それは正解です。
期待しなかったら傷つかないし、
挑戦しなかったら傷つきません。
だけど、その先にあるのは、
今を繰り返す日々です。
今が最高に幸せな人は
その選択でいいと思います。
だけど、そうじゃない人は…
成長を望む人は…
勇気を出してやってみるしかないんです。
その勇気を出した自分に
感謝してもらえるように…。
期待に期待以上で答えられるように…。
自分の決断に、
これから先ずっと自信を持てるように…。
僕はこのファンビスをつくりました。
だから、ちゃんと届くように伝え続けます。
何にもやりたくないと言ってた息子、
新しい自転車買って丁寧に伝えたら、
乗り始めました。
そして、この笑顔。
「おじいちゃんになるまで、ずっと練習したい」
って言いはじめました 笑
期待しなかったら傷つかないし、
挑戦しなかったら傷つきません。
だけど、この笑顔も生まれません。
「期待するから、挑戦するから、
人生は楽しい」
そう思ってもらえるように、
サポートしていきます。
※現在、新規入会を停止しているファンビスですが、
今週金曜日、メルマガで新規会員を募集します。
---------------------------
【オンラインサロン ファンビス】
働くすべての時間を「楽しみ」ながら「結果」を出す
そのための学びを いつでも、どこでも、何度でも学べる
ビジネススクール
※現在、新規入会は受け付けておりません。
メルマガ読者の方にだけ不定期で募集しますので、
気になる方はメルマガにご登録ください。
---------------------------
---------------------------
【メルマガ】
(※起業後1年で「一生大丈夫」になった動画を
プレゼント中です)
---------------------------
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------