★地獄の渋谷のゲームセンターで、救われた話。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

渋谷、六本木、池袋が、

 

HSP兼田舎者の僕にとって苦手な場所ワースト3です。

 

 

だけど、昨日は息子を連れて渋谷に行きました。

 

しかも、超苦手な場所であるゲームセンターに…。

 

 

 

 

”渋谷のゲームセンター”

 

 

田舎にいた頃の僕だったら、

 

命の危険すら感じる響き…。

 

 

最低でも、2、3発殴られるのを覚悟して

 

メリケンサック忍ばせて、向かってた気がします。

 

 

だけど、どうして

 

そんな場所に向かったかというと

 

最近の息子の行動が理由です。

 

 

「好きなテレビ観ていいよ」と言うと、

 

8割がた、ヒカキンがクレーンゲームやってる

 

Youtubeを観ている息子。

 

 

それが、ここ2か月くらい続いてたんですよね。

 

 

最初は横で

 

「クレーンゲームって

 

おそろしいほどコスパ悪いなあ」

 

くらいで観ていました。

 

 

でも、

 

「パパ見て!!ヒカキンとれたよ!」

 

と興奮し続ける息子を見てて、

 

ふと昔の記憶が蘇りました。

 

 

 

僕が育った町は、田舎過ぎて…。

 

ゲームセンターまで車で一時間かかりました。

 

 

だけど、行きたくて仕方なくて…。

 

 

中学生になってからは、

 

バスに一時間半ゆられて行っていました。

 

 

お小遣いは限られていたので、

 

半年に一度だけ行って、

 

千円使うのがいっぱいいっぱいでした。

 

 

周りの友達は、なんか異常にお小遣い持ってるやつがいて…。

 

 

自分が使い終わった後に、

 

その友達がゲームする姿を

 

1、2時間観てた記憶があります。

 

 

あの時は、もっともっとやりたいなあ。

 

でも、ゲームするからお金頂戴なんて

 

親に言えないなと思って我慢し続けていました。

 

 

 

こんなに毎日のように

 

クレーンゲームの動画を観続けている息子は、

 

多分、あの頃の僕くらいの情熱を持ってるんだろうな。

 

 

そう思ったら、

 

「今度行こうか」って言葉が自然に出ちゃって…。

 

 

昨日の朝、息子が寝起き一番に、

 

「ゲームセンター行きたい」と言い出し…。

 

 

渋谷のゲームセンターという地獄に

 

行くことになりました。

 

 

渋谷のゲームセンターは、

 

めちゃめちゃ明るくて

 

ちっともメリケンサック必要ありませんでした。

 

 

だけど、やっぱりクレーンゲームは

 

めちゃめちゃコスパ悪くて…。

 

 

6000円使ってちっちゃい人形

 

ひとつしか取れませんでした。

 

 

 

 

だけど、

 

「危なかった。これとれなかったら、

 

めちゃめちゃ嫌だったよ」

 

と息子はずっと嬉しそうで…。

 

 

それを見てると、

 

「買うことよりも経験すること」

 

「持つことよりも、感じること」

 

その大切さに改めて気付かされました。

 

 

 

 

 

帰り際に…

 

「パパ、小っちゃいころ、

 

こういうゲームセンター行きたかったのに、

 

行けなかったんだよね」

 

と息子に言ってみると…。

 

 

「ちっちゃい時のパパがいたら、

 

やらせてあげるのに」

 

なんて言われて、グッときちゃって。

 

 

それだけで、

 

あの頃の自分が救われた気がしました。

 

 

 

人のためにやったことが、

 

結局、自分のためになる。

 

 

子供だけじゃなく、

 

今まで友人からも、お客さん達からも

 

その経験を沢山させてもらっています。

 

 

誰かのためにやったことが、

 

結局、自分の過去を癒してくれたり…。

 

自分の過去を救ってくれたり…。

 

 

怖がっている原因になっていた

 

トラウマが解消されたり…。

 

 

特に、起業して14年は

 

その頻度の多さに驚いています。

 

 

それは、自分で決断して

 

自分がやりたいことをやっているから。

 

 

「役に立ちたい」と感じた人に対して、

 

「これが役に立てる」と感じたことを

 

やり続けているから。

 

 

そう感じる人、

 

そう感じたものは、

 

間違いなく過去の自分と紐づいてて…。

 

 

だから、自分の感覚に正直になることで、

 

今回のように過去が癒されたり、満たされたり、

 

美しいものに変わっていっています。

 

 

これから、もっともっと価値の細分化は進んで…。

 

 

悩みの具体化も、

 

好きなものの具体化も、

 

ほしいものの具体化も進んでいく。

 

 

それは、大ヒットが生まれにくい時代だけど、

 

小さいヒットは沢山生まれる時代。

 

 

だから、

 

自分の生き方も

 

自分の仕事も、

 

提供するサービスも、

 

伝え方も、

 

ちゃんと心に従って具体化していく必要あります。

 

 

それは、

 

沢山の人を深く救い、

 

今までの何倍も

 

自分のことを救えるようになるってこと。

 

 

そこをしっかり意識して、

 

ちゃんと学んで行動していけば、

 

もっと心からの笑顔が増やしていける。

 

 

そういう人たちが増えるように、

 

日々を歩んでいきたい。伝えていきたい。

 

 

 

 

※4月5月の講座受付中です↓↓

 

---------------------------
【受付中】ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


 


第139回:4月21日(木)14:00~16:00 残席2

場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)

 

詳細・申し込みはこちらからお願いします。

---------------------------

 

---------------------------
【受付中】楽しく結果を出し続ける起業家講座
~6000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~


 

第30回: 5月 18日(水)14:00~16:00 残席6

場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)

 

詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。

 

---------------------------

 

---------------------------

【受付中ブランディングセミナー
-「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-


 


第106回:5月31日(火)14:00~16:00 残席6

場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)

詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


---------------------------

 

 

 

 

---------------------------

 

 

 

>>春明力のメルマガ

 

※メルマガでしか配信しない内容、特典沢山あります。

 

---------------------------

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------