★社会人になってから、人を好きになれなかった理由。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

 

 

学生の頃、3年片思いしてた恋愛が、

 

だいぶイタい感じで終わった思い出があります。

 

 

だけど、実はその片思いの3年間、

 

その子と恋愛関係になることを

 

ずっと無理っぽいなーと思っていました。

 

 

おそらく、最初から諦めていました。

 

 

だから、嫌いになろうとしたことが

 

何度もあって…。

 

 

ある時、その子の嫌なところを並べたりして。

 

・思わせぶりな態度を複数人にとる。

 

・都合が悪いことには気付かない(ふりをする)。

 

・女子からの人気がない。

 

 

だけど、ちっとも嫌いになれなくて…。

 

 

逆に「どこが好きなの?」と友達に訊かれても、

 

うまく答えることができませんでした。

 

 

それなのに、ずっと好きでした。

 

 

…で、結果的に

 

後々、その嫌なところが組み合わさった出来事で、
 

かなりハードな痛みを僕は被りました。

 

 

『春明憐みの令』でも発令されたのかと思うほど、

 

その出来事を知った人全員から憐みのまなざしで見られました。

 

 

 

 

 

社会人になってから、

 

人を好きになれない

 

という状況になった時がありました。

 

 

それは、特に仕事関係で…。

 

 

会社員の時は、上司も同僚も好きになれなくて。

 

起業してからは、お客さんのことが、

 

どうしても好きになれませんでした。

 

 

 

それどころか、すぐに相手の嫌なところに気付いて、

 

嫌いになっていきました。

 

 

その能力の高さったら半端じゃなくて。

 

そして、そんな自分を激しく嫌悪していました。

 

 

 

だけど、あの失恋を思い出した時、

 

矛盾に気付きました。

 

 

「嫌なところが沢山あるけど、好き」と

 

「嫌なところがあるから、嫌い」の

 

矛盾がそこにはありました。

 

 

そのことに気付いた時、

 

「嫌なところが沢山あるけど、好き」

 

という状態は、その恋愛だけじゃなくて…。

 

 

友人関係でも家族関係でも

 

同じだということにハッとしました。

 

 

嫌だと思うところも沢山ある。

 

だけど、好き。

 

 

ほとんどの仲がいい関係性が

 

それで成り立っていて…。

 

 

なぜ、社会人になってから

 

その関係がつくれないのか?を

 

考えていくうちに、ある答えに行き着きました。

 

 

「好きになれないというよりも、

 

好きになれるほど知ろうとしていない。」

 

 

当時の僕の目には、

 

変なフィルターかかっていて。

 

 

「この仕事しているから…」

 

「上司だから…」

 

「お客さんだから…」

 

そんなフィルターをかけて、

 

ある範囲までを勝手に知った気になっていました。

 

 

そうして、ひとりひとりを

 

一人の人間として見ることをしていませんでした。

 

 

そのことに気付いてから、

 

僕は少しずつ少しずつ

 

フィルターを外し、

 

一人一人を一人の人間として見られるようになりました。

 

 

 

 

単純に

 

「フィルター外そう!」

 

「人をちゃんと見よう!」

 

と決めたからできるってタイプじゃないから…。

 

 

ちゃんと一人一人を感じられるように、

 

向き合い方だけじゃなく、

 

ビジネスの仕組み自体も変えていきました。

 

 

 

そうして、今

 

仕事関係で、好きな人たちが沢山います。

 

まったく嫌いになれそうもない人たちが

 

沢山います。

 

 

つくづく感じるのが、

 

本当に好きになった人を嫌いになるのは

 

ものすごく難しいということ。

 

 

ちょっと酔っ払って羽目を外されようが、

 

ものすごい失言をかまされようが、

 

面倒くさいことを言われようが…。

 

 

酒のせいにされようが、

 

夏のせいにされようが、

 

冬のせいにされようが…

 

嫌だなーと思うことはあるけど、

 

やっぱり好きな気持ちは揺るがない。

 

 

「春さんは、本当甘いから」と言われる時もあるけど、

 

好きなものは好きで仕方ない。

 

 

 

そして、

 

そんな甘ーい関係性が

 

僕の心に平穏を与えてくれています。

 

 

 

 

その心の平穏を持てる人達を

 

これからもっとつくっていきたいと

 

思っています。

 

 

なかなか世知辛くて、

 

ほんの少しの失敗も許してもらえないような

 

世界だと感じている人も今きっと沢山いる。

 

 

そのせいで、一瞬の隙もつくらないように

 

肩に力入ってて…。

 

疲れ果てている人達が沢山いることを

 

ものすごく感じているから。

 

 

 

隙を見せられても、好き。

 

隙を見せても、好きでいてもらえる。

 

 

そんな関係性が、本当の働く楽しさを味合わせくれる。

 

そんな関係性が、本当の人の素晴らしさを感じさせてくれる。

 

 

だから、そういう関係を持てる人達を増やせるような

 

仕事の方法を伝え続けていきます。

 

 

 

 

---------------------------

 

【無料メルマガ】

 

 

 

>>春明力のメルマガ-天才への戻り方

 

※メルマガでしか配信しない内容、特典沢山あります。

 

---------------------------

 

 

 

 

 

 

※4月までの講座受付スタートしました↓↓

 

 

---------------------------
【受付中】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~


 

第25回:  3月 3日(水)14:00~16:00 残席6

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。

 

---------------------------

 

 

---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
 -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


第133回: 3月17日(水)14:00~16:00 残席6

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・申し込みはこちらからお願いします。

---------------------------

 

---------------------------

【受付中 ブランディングセミナー
 -「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-


 


第99回:   4月 7日(水)14:00~16:00 残席6

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


---------------------------

 

 

---------------------------

 

【無料メルマガ】

 

 

 

>>春明力のメルマガ-天才への戻り方

 

※メルマガでしか配信しない内容、特典沢山あります。

 

---------------------------

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------