伝えられる人を増やす人 春明です。
人は面白いくらい、言葉を信じる。
昔、「長所は、誰とでも仲良くなれることです」
と言う人がいて、その言葉を信じた。
で、人を紹介したら、
お互いから「あの人と合わない」という連絡が来た。
でも、
「長所は、誰とでも仲良くなれることです」
と言った人は、今でも
「長所は、誰とでも仲良くなれることです」
と言い続けている。
そうして人間関係で苦しんでて、
だけど、それを見ないふりをしていたりする。
「長所は、誰とでも仲良くなれることです」
そう言いたいし、そう思いたいのかもしれない。
確かに、
「人の好き嫌いが激しいんです」
と言ったら、紹介される確率は低い。
「自分はこの人に合わないかもしれない」
そう感じて不安になる人も多い。
「長所は、誰とでも仲良くなれることです」
「人の好き嫌いが激しいんです」
どっちも一長一短だ。
・・・なんて結論を出したら、
状況は改善しない。
「長所は、誰とでも仲良くなれることです」
「人の好き嫌いが激しいんです」
そんな端的に自分のことを表現しなくていい。
誤解なく表現するために
言葉があるんだから。
幸せな人間関係をつくるために、
言葉があるんだから。
例えば、
「長所は、誰とでも仲良くなれることです」
そう言ってるその人は、沢山人によって傷ついてる。
だけど、それでも決して人を諦めていない。
「長所は、誰とでも仲良くなれることです」
その言葉通りに、自分がなれることを願っている。
常に一生懸命人と向き合っている。
傷けられた人の幸せも心から願っている。
自分が成長すればいい。
常にそう思い、努力している。
そういう人が好きだ。
そういう人の役に立ちたい。
もっともっと心穏やかに生きられるように。
もっともっと安心して人に会えるように。
もっともっと心から人を好きになれるように。
・・・という伝え方だってできる。
「長所は、誰とでも仲良くなれることです」
「人の好き嫌いが激しいんです」
そんな端的な伝え方じゃ誤解を生むだけ。
無理に、誰でも受け入れなくていい。
警戒して、誰もを拒むのももったいない。
好きな人を伝える。
役に立ちたい人を伝える。
そうしたら、幸せな出逢いがつくられていく。
そうしたら、幸せな関係がつくられていく。
心のままに伝えるってこういうことで…。
心のままに伝えた先に、
心のままに付き合える関係が生まれていく。
※年内の講座は全て終了しました。
来年の講座の受付をスタートしています↓↓
---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第132回: 1月12日(火)14:00~16:00 残席4
第133回: 2月18日(木)14:00~16:00 残席8
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・申し込みはこちらからお願いします。
---------------------------
---------------------------
【受付中】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~
第25回: 1月 21日(木)14:00~16:00 残席8
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
【受付中】 ブランディングセミナー
-「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-
第98回: 2月 4日(木)14:00~16:00 残席7
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
---------------------------
---------------------------
【無料メルマガ】
(※メルマガでしか配信しない内容、特典沢山あります。)
---------------------------
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------