★1000人の文章を添削してきて、感じること。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

ここのところ、ずーーっと

 

文章を添削しています。

 

 

 

 

明日のエフェクターズスクールDay4で、

 

ひとりひとりにお渡しする文章です。

 

 

文章の書き方をお伝えして、

 

宿題で提出してもらって、

 

それをずっと添削させてもらっています。

 

 

今、エフェクターズスクールは35期で・・・

 

1期目からこれをやってきました。

 

 

人数にしたら、300人くらいですね。

 

 

で、ホームページ制作だったり

 

ブログブランディングだったりを入れると

 

添削した数は1000人はいってます。

 

 

で、添削しながら、

 

いつも思うことがあります。

 

 

 

ちょっとしたことで、

 

ガラッと良くなる!

 

 

 

ビジネス系の文章って、

 

本当に伝えたいことって

 

大抵、ひとつだと感じています。

 

 

例えば、それが

 

「私のサービス買って」

 

だったとします。

 

 

でも、それじゃあ買わないし・・・。

 

逆に、それで買ったら買ったで

 

誤解されてる可能性大だから、怖いし・・・。

 

 

だから、ちゃんと文章にして

 

伝えようとするわけです。

 

 

でも、これが伝わらないんですよねー。

 

 

僕も、昔100以上のブログ記事書いて、

 

ただのひとりにも伝わりませんでした。

 

 

だから、伝わらない気持ちが

 

わかりすぎるくらい、わかります。

 

 

でも、それって

 

本当ちょっとしたことで

 

伝わるようになるんです。

 

 

例えば、文章の順番を変えるとか・・・。

 

例えば、文章をザクっと削るとか・・・。

 

例えば、一行だけ足すとか・・・。

 

 

そういうのの繰り返しで、

 

同じ意味合いの文章の伝わり方が

 

まるっきり変わるんです。

 

 

ただ、それが難しいんですよね。

 

 

どことどこの文章の順番を変えるのか?

 

どの文章をザクっと削るのか?

 

どんな一行を足せばいいか?

 

これが、難しいわけです。

 

 

で、この辺をスクールでは

 

ひとりひとり、

 

手取り足取りでお伝えしています。

 

 

でも、どう改善すればいいか?の

 

コツって本当はすごくシンプルなんです。

 

 

『ひとりよがりに書かない』ってこと。

 

そして、『相手に迎合しすぎない』ってことです。

 

 

これって、一見矛盾しているように見えます。

 

 

ちょっと別の言い方にすると・・・

 

「自分自分」で相手を粗末にしない。

 

でも、「相手相手」で自分を粗末にしない。

 

ということです。

 

 

いや、でもやっぱり

 

難しく見えるな・・・。笑

 

 

 

文章って、

 

ちゃんと書き手の気持ちが感じられるものが

 

伝わる文章だと思っています。

 

 

その書き手側の気持ちが、

 

どこに向いているか?ってのが重要なんです。

 

 

例えば、

 

「自分がやりたいことやるから、

 

合わない人は来ないで!」

 

という気持ちなのか?

 

 

「何でも合わせるから、

 

誰でもいいから来てほしい!」

 

という気持ちなのか?

 

 

その両方が、違うんですよね。

 

 

誰も、本心では

 

そういうこと伝えたいわけじゃないんですよね。

 

 

本当は、

 

もっともっと温かさに溢れてるはずなんです。

 

 

「この仕事で、こういう幸せをつくりたい。

 

だから、来てほしい。」

 

とか・・・。

 

 

「こういう人達が大好きで。

 

だから、こういう人達に来てほしい。」

 

とか・・・。

 

 

純粋に、そういう

 

愛情にあふれている気持ちなんだと思うんです。

 

 

だから、まずその気持ちを持つことが大切で・・・。

 

というか、思い出すことが大切で・・・。

 

 

それを文章で表現することが大事なんです。

 

 

それができるようになれば、

 

どことどこの文章の順番を変えるのか?

 

どの文章をザクっと削るのか?

 

どんな一行を足せばいいか?

 

そういうのだって、簡単になるはずなんです。

 

 

 

もう、全員分添削は終わりました。

 

本当、ちゃんと愛情が伝わってくる文章を

 

ひとりひとりが書いてくれています。

 

 

でも、もっと伝わるから・・・

 

あと一周しっかりと見直します。

 

 

これからの「伝える」が、

 

もっと「伝わる」に変わるように・・・。

 

 

これからの「伝える」が、

 

もっと楽しくなるように・・・。

 

 

 

※次回のエフェクターズスクールも

 

満席になっています。

 

次々回の受付まで、しばらくお待ちください。

 

 

 

 

※3月、4月、5月の講座受け付けています。

 

伝わる講師になる講座、2回先まで満席になりました。

 

今年は、あと1回のみ受付中です↓↓

 

---------------------------
【年間4回限定開催】 伝わる講師になる講座
 -自信が持てる「内容のつくり方」、5000人を集めて「集客方法」。

  参加者の5割が次を求める「伝え方」がわかる!-

   

 
第20回: 3月23日(月) 14時~16時 満席
 
第21回: 4月21日(火) 14時~16時 満席

 
第22回: 4月23日(木) 14時~16時 残席4名


 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・申し込みはこちらからお願いします。

---------------------------

 

---------------------------

【受付中 ブランディングセミナー
 -「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-


 


第92回:  3月31日(火)14:00~16:00 残席3

第92回:  5月28日(木)14:00~16:00 残席8

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


---------------------------

 

---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
 -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


第128回: 4月 28日(火)14:00~16:00 残席4

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・申し込みはこちらからお願いします。

---------------------------

 

 

---------------------------
【受付中】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~


 

第22回:  5月 26日(火)14:00~16:00 残席7

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。

 

---------------------------

 

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------

 

---------------------------

 

【無料メルマガ】

 

 

 

※まだ、新しいメルマガ登録していない方は

 

チェックしてみてください↓↓

 

>>春明力のメルマガ-天才への戻り方

 

---------------------------