★言いたいことを言う?言わない? | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

僕らは大人だから、

 

トラブルが起きない選択を

 

優先するようにします。

 

 

 

 

そりゃあそうだと思うんです。

 

 

自分のうかつな一言で、相手を傷つけたくないし。

 

その後、関係が悪くなったら困るし。

 

そうして、環境が壊れるのも嫌だし。

 

そうして、友人を失うのも嫌だし。

 

 

でも、そうは思ってても

 

トラブルが起きないことだけを優先していると

 

なんかモヤっとする時があったりします。

 

 

例えば、

 

自分を偽ってしまっている時。

 

 

周りに合わせて、頷けない言葉に頷いた時。

 

大人のふりして、

 

伝えたかった言葉を飲み込んだ時。

 

 

 

そんな時にモヤモヤするのは、

 

相手が良くなる可能性を

 

伝えきれなかったこと

 

原因だと思うんです。

 

 

 

先日のプロ講師スクールの講座発表日。

 

 

それぞれが偽ることなく、

 

フィードバックの時も、

 

懇親会の時も、互いに意見ぶつけ合っていました。

 

 

 

ひとりひとりが必死でつくりあげて、

 

緊張しながら発表してくれた時間。

 

 

 

 

疲労困憊のひとりひとりに

 

「よかった」「素晴らしかった」

 

という言葉だけでもいいはずで。

 

 

 

でも、それだけじゃ終わらなかったんです。

 

 

講座だけじゃなく、

 

考え方に関して

 

聞き方に関して

 

生活スタイルに関して

 

家族関係に関してまで

 

思いっきり意見をぶつけ合っていました。

 

 

ただ良かっただけじゃなくて・・・

 

「もっと良くなるためには?」

 

を伝えあっていました。

 

 

参加者の暁子さんが、

 

すごくいい感じに、

 

記事にまとめてくれています↓↓

 


 

 

で、いくら良くなるためだからって

 

それくらい踏み込んで

 

言いたいこと言えるのはなぜか?

 

 

それは・・・

 

それでも壊れない関係だって

 

それを全部プラスにしてくれるって

 

信じあっているから。

 

 

ちゃんと相手が

 

批判ではなく・・・

 

『自分のための言葉』

 

だと信じてくれるという信頼があったからです。

 

 

 

懇親会で、

 

2件目のお店を追い出されても、

 

それは続きました笑

 

 

 

 

 

僕らは大人だから、

 

お金のため、生活のため、家族のため、

 

色んな事を諦めます。

 

 

悪い関係にならないように

 

関係が崩れないように

 

本当の想いに口を閉ざす時もあります。

 

 

でも、

 

傷つかない関係だけが、

 

気を遣い合う関係だけが、

 

本当に「いい関係」なのかな?

 

って思うんです。

 

 

大切な相手のために

 

言いたいことが言える。

 

 

その人の言葉だから

 

受け止めて成長できる。

 

 

そういう関係が、

 

僕は震えるほど好きだな。

 

 

そして、ひとりひとりのSNSやブログを読んで

 

この関係のおかげで、

 

お互いがもっともっと成長できていると

 

確信しています。

 

 

---------------------

 

 

社会人になってからは、そこまで介入することって、 

なかなかないくらいの

 (相当エネルギーを消耗するしね~(^-^;) 

ディープな内容で・・・>>続きはこちら

 

---------------------

 

---------------------

 

 

他が手につかなくなるほど、

大人たちが、本気で真剣になる。。

 

長い人生のうちで、

そんな数日があっても私は良いと思う。

 

というか・・・>>続きはこちら

 

---------------------

---------------------

 

 

僕は、ずーっと自分の発表のこと しか

 

考えていませんでした。 

 

学びの場なのに、 自分のことしか

考えていなかった んです・・・>>続きはこちら

 

---------------------

 

フェイスブックの載せ方がわからない・・・。

 

でも、これだけでも十分に濃い笑

 

 

 

これからも、

 

こういう仲間を増やしていきたいなあ。

 

 

上辺じゃなく、損得じゃなく、

 

心から繋がっていける仲間を。

 

 

僕らは大人だから、

 

そういう仲間のおかげで、

 

もっともっと幸せになっていけると思うから。

 

 

 

※来週の講座、まだ席あります↓↓

 

---------------------------

【受付中 ブランディングセミナー
 -「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-


 


第87回: 8月27日(火)14:00~16:00 残席2

第88回: 9月18日(水)14:00~16:00 残席8

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


---------------------------

 

---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
 -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


 第123回:8月 29日(木)14:00~16:00 残席3

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・申し込みはこちらからお願いします。

---------------------------

 

 

---------------------------
【受付中】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~


 

第17回: 9月 11日(水)14:00~16:00 残席6

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。

 

---------------------------

 

---------------------------

 

新刊の『起業のち晴れ

 

全国書店、ネットにて発売開始されています。

 

 

 

>>全国書店、アマゾンにて販売中です。

 

 

 

起業のち晴れ』ご購入者には特典がついてきます↓↓

 

 

>>起業のち晴れ 購入者プレゼントページ

 

---------------------------