★涙ぐんだ3日間-心が根底から揺れ動かされた飯塚JC様での出来事 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

ファシリテーター役なのに、

 

皆さんの前で3回涙ぐんだ翌日に、また泣いて・・・。

 

沢山心動かされた3日間でした。

 

 

2泊3日で訪れた福岡の飯塚JCさまでの

 

講演が終わりました。

 

 

一昨日に帰ってきて、

 

昨日は代休とって、ゆっくり頭を整理していました。

 

 

日曜日の講演会当日、

 

大きな拍手に迎えられながら、

 

登壇させていただきました。

 

 

 

 

 

 

今回は、はじめての挑戦がありました。

 

それが、初対面の方達との対談です。

 

 

僕が90分講演させていただいた後に・・・。

 

87歳、70代、39歳の

 

歴代理事長3人と対談させていただくという・・・

 

もうめっちゃくちゃ緊張する時間でした。

 

 

正直言って、自分一人が講演するよりも、

 

この対談の方がよっぽど不安でした。

 

 

現理事長は前日にお話してますが、

 

後の歴代理事長はこの日が初対面。

 

 

・・・というか、

 

壇上でいきなり初対面でした。

 

 

正直言って、

 

この対談がなかったら、

 

もっと楽なのになと思っていました。

 

 

・・・そして、結果的に

 

ファシリテーター失格だったと思います。

 

 

冷静に質問して展開していくはずが・・・

 

あまりに心のこもったお話に

 

ファシリテーターの僕が何度も涙ぐんでしまったから。

 

 

だけど、対談をやらせてもらって

 

本当に良かったと思っています。

 

 

 

飯塚JCさんからはじめて連絡いただいたのが

 

今年の1月でした。

 

 

その時は正直

 

「JCって何?」って感じだったんです。

 

 

 

そのままにしておくのは嫌だったので、

 

その疑問を、担当の方達に

 

直接、何度もぶつけました。

 

 

そうして、少しずつわかってきてて・・・。

 

 

そして、この日に

 

より心の芯からわかったような気がしています。

 

 

JCは、40歳で卒業する団体です。

 

ということは、この日いらっしゃっていた87歳の元理事長は、

 

卒業して47年が経っています。

 

 

でも、JCのことを話す時に

 

涙されるんです。

 

 

自分がやってきたこと。

 

大変だったこと。

 

支えてもらった人たちのこと。

 

 

ひとつひとつを涙しながら

 

声を詰まらせながら

 

話されるんですよね。

 

 

47年経っても、まだ胸が熱くなる・・・。

 

 

47年前に、どれだけの時間を過ごされたのか?

 

それが、どれだけ今に影響しているのか?

 

たまらないくらい伝わってきました。

 

 

そして、現理事長のお話も

 

70代の元理事長のお話も

 

同じだけ心動かされました。

 

 

『地域貢献』

 

JCが、それを掲げていることは知っていました。

 

 

だけど、具体的に聞くと

 

その地域貢献の言葉に対して、

 

どれだけ自分が勝手な思い込みを持っていたか?

 

に気付かされるんです。

 

 

街を発展させるだけじゃなく・・・

 

不登校児に対する取り組みなど、

 

ちゃんと目を逸らすことなく、

 

社会のせいにすることなく、

 

必死で取り組んでいる。

 

 

「自分一人でできないから」って諦めることなく、

 

こうして仲間と共に、取り組んでいる。

 

 

 

でも、最初から仲間になれたわけじゃない

 

考え方も価値観も違う人間。

 

しかも、ほぼ全員が個性が強い経営者。

 

 

その中で、時にぶつかり合いながら

 

何度も何度もぶつかり合いながら・・・

 

一緒につくりあげていく。

 

 

そうして、本当の仲間になっていく。

 

 

その過程を通して、

 

やり遂げられなかったこと、やり遂げたこと

 

ひとつひとつに心の根っこの部分から

 

揺れ動かされました。

 

 

そうして、教えにきたはずの僕の方が、

 

もっともっと大切なことを教わりました。

 

 

 

その後、懇親会と2次会と

 

締めのラーメンまで付き合わせていただきました。

 

 

 

 

・・・ホテルに戻った時間は、覚えていません。

 

多分、深夜0時くらい。

 

 

クタクタのはずなのに・・・

 

その後4時くらいまで眠れずにいました。

 

 

そして、翌朝、

 

シャワーを浴びて帰り支度を整えて・・・

 

ひとりでホテルの部屋でお迎えを待っている時に、

 

自然に涙が溢れてきていました。

 

 

その涙の理由も、わかっています。

 

 

それは、

 

ここに新しい仲間ができたからでした。

 

 

 

いつもこうして講演に呼ばれる時、

 

少しでもいい話をして、

 

少しでも大切なものを持って帰ってもらう。

 

 

ただ、それだけに集中していました。

 

 

そうして・・・

 

いつしか僕の中の登場人物は

 

「講師の僕」「参加者」になっていました。

 

 

でも、今回は違いました。

 

そこに、「仲間」がいたんです。

 

 

飯塚は、福岡にあります。

 

福岡空港から車で1時間くらいのところです。

 

 

1月にはじめて連絡いただいて、

 

2月に東京まで3人で会いに来てくれました。

 

 

そして、その後担当の方が

 

さらに2回会いに来てくれました。

 

 

 

そして、土曜日、

 

わざわざ空港まで迎えにきていただきました。

 

 

車中も、昼食中も

 

明日に対する不安や意気込みをお聞きしました。

 

 

 

 

その後、

 

演芸場やオートレース場や事務局など・・・

 

飯塚市を案内していただきました。

 

 

そこで、飯塚市に対する想いをお聞きしました。

 

 

 

 

その後、翌日のリハーサルのために

 

会場を訪れ、運営メンバーの方達と顔合わせ。

 

少しでもいい時間にしようとする姿勢を見せていただきました。

 

 

 

 

その後、理事長や副理事長も交えて、

 

お食事に連れて行っていただきました。

 

 

11時過ぎまで

 

飯塚JCに対する想いをお聞きしていました。

 

地域に対する想いをお聞きしていました。

 

 

本気で話して、

 

メンバー同士が互いに指摘しあう姿を

 

目の前で見ました。

 

 

何を言っても、揺るぎない信頼関係を感じて

 

ぐっときていました。

 

 

 

当日控室で、

 

緊張で顔色が悪くなった担当のお二人から、

 

「お願いします。」と言われました。

 

 

 

 

そして、本番終了後、

 

すっかり顔色が良くなった笑顔のお二人から

 

何度も「ありがとうございます。」と言われました。

 

 

その後の懇親会で、

 

参加者の方達から沢山のお礼を言われ、

 

沢山の話をしました。

 

 

その後の2次会で、

 

緊張から解放されて、酔っ払ってはしゃいでいる

 

運営メンバーの方達と楽しい時間を過ごしました。

 

 

ホテルに戻るためのタクシーに乗り込む時に、

 

「別れるのが、寂しい。」と言ってもらいました。

 

 

・・・僕も同じ気持ちでした。

 

 

「別れるのが寂しい」って気持ちだけじゃなくて

 

「いい時間をつくりたい」という気持ちも

 

「ありがとう」という気持ちも

 

「この人達と一緒に成功させたい」という気持ちも

 

同じように感じさせてもらいました。

 

 

たった3日だったけど、

 

それでこの言葉は軽いかもしれないけど、

 

東京と福岡で離れているけど、

 

もう僕はすっかり仲間だと思っています。

 

 

飯塚JCの皆様、

 

本当に、心からありがとうございました。

 

 

今度は東京で再会する約束したので、

 

楽しみに待っています。

 

 

 

・・・本当、仲間っていいな。

 

 

ただ出逢うだけじゃく・・・

 

ただ同じ時間を過ごすだけじゃなく・・・

 

心からの幸せを願い、行動できる仲間っていいな。

 

 

 

皆さんからもらった大切な想いを胸に

 

講師として・・・

 

人の幸せを願う人間として・・・

 

また今日から本気で突き進んでいきます。

 

 

 

 

7月・8月の講座の受付を開始しています。

 

直近の講座は残席1名になっています。

 

---------------------------

【受付中 ブランディングセミナー
 -「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-


 


第86回: 7月4日(木)14:00~16:00 残席1

第87回: 8月27日(火)14:00~16:00 残席5

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


---------------------------

 

---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
 -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


 第122回:7月 30日(火)14:00~16:00 残席4

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・申し込みはこちらからお願いします。

---------------------------

 

---------------------------
【受付中】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~


 

第16回: 8月 1日(木)14:00~16:00 残席3

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。

 

---------------------------

 

---------------------------

 

新刊の『起業のち晴れ

 

全国書店、ネットにて発売開始されています。

 

 

 

>>全国書店、アマゾンにて販売中です。

 

 

 

起業のち晴れ』ご購入者には特典がついてきます↓↓

 

 

>>起業のち晴れ 購入者プレゼントページ

 

---------------------------