★「飯島愛とウサギと同じ」-寂しさは負の感情なんかじゃなくて…。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

「あなたの旦那さんは、うさぎよ。」

 

10年ほど前に、妻が占い師の人からそう言われました。

 

 

 

 

「寂しかったら、死んじゃう」という意味でした。

 

 

それから、しばらくして

 

また別の占い師から妻が言われたのは

 

「あなたの旦那さんは、飯島愛と同じよ。」

 

という言葉。

 

 

「どういう意味?」と訊いたら、

 

「寂しかったら、死んじゃう」

 

という意味でした。

 

 

飯島愛さんの死因が

 

「寂しかったから」かは調べてもわからなかったけど…。

 

その占い師の中では、

 

どうやら、そういう結論のようでした。

 

(ちなみに、両方とも知り合いでお金は払っていません。)

 

 

寂しがり屋だというのは、

 

周りから散々言われたおかげで、

 

自分でも十二分にわかっていました。

 

 

でも、さすがに二人の占い師から

 

しかも、「うさぎ」と「飯島愛」に例えて強調されると

 

かなり重症なのだと感じました。

 

 

 

僕は18で実家を出てから、一度も一人暮らしをしていません。

 

1人で暮らすくらいだったら、

 

1ルームに男3人で同居してた方がよっぽどいい。

 

 

 

飲食店にも、一人で入ることはめったにありません。

 

一人で無言で食べるくらいなら、

 

空腹の方がまだマシ。

 

 

そして、その感覚が普通じゃないことに気付いたのは、

 

大分後になってからでした。

 

 

「それおかしいよ。」と言われるまで

 

それが普通だと思ってて…

 

みんなそうだと思っていたんです。

 

 

一人暮らしの人はみんな寂しくて…。

 

一人でご飯食べてる人は、やむを得ずそうしてる。

 

どっかで、そう思っていたんです。

 

 

だから、そうじゃない人もいることが衝撃で。

 

「ああ、僕は寂しがり屋だったんだ。」

 

と気づいたわけです。

 

 

でも、最近になって

 

僕だけじゃないってことに気付きました。

 

 

寂しがり屋の人って

 

結構多いってことに気が付きました。

 

 

もちろん、僕のように

 

1人で暮らすくらいだったら、

 

1ルームに男3人で同居してた方がいいとか・・・

 

 

一人で無言で食べるくらいなら、

 

空腹の方がまだマシとか・・・

 

そういうことじゃありません。

 

 

一人だと、自分のことがよく分からなくなる。

 

一人だと、自分を見失う。


一人だと、喜びが少ない。

 

 

そういう人達は沢山いました。

 

 

人に必要とされないのは寂しくて。

 

人に大切にされていないのは寂しくて。

 

人が離れていくのは、もっと寂しくて。

 

 

本当は、そういう人ばかりでした。

 

 

だけど、それに気付けずにいたのは

 

それを見せないようにしていて…。

 

それを見ないようにしている人が多かったから。

 

 

そして、それに気付けるようになったのは

 

それを見せようとしてくれる人が…。

 

それをちゃんと見ようとしてくれる人が増えていったから。

 

 

「寂しいという感情は、負の感情なのか?」

 

そんなことはないと思うんです。

 

 

人に必要とされないのが寂しいのは…

 

人に大切にされていないのが寂しいのは…

 

人が離れていくのが寂しいのは・・・

 

決して弱いからなんかじゃなくて、

 

「信じているから」だと思っています。

 

 

もっと人に活かされて、

 

人と活きていける自分を信じているから。

 

 

そして、そう信じられるのは…

 

それだけのものを今まで感じてきたから。

 

 

人の優しさや温かさや

 

純粋さや愛情や美しさを・・・

 

を深く味わってきたから。

 

 

そうして、人を信じてて・・・

 

人と共に歩みたくて、人の役に立ちたくて・・・。

 

 

もっと人に活かされて、

 

人と活きていきたいから。

 

 

そういう想いを感じるたびに

 

そういう願いを感じるたびに

 

僕はいつまでに寂しがり屋でいたいと思うんです。

 

 

一人でいるより、人といたい。

 

一人で生きるより、人と生きたい。

 

一人でやるよりも、人に活かされたい。

 

いつまでも、そういう自分でいたいと願うんです。

 

 

 

 

 

実は今、仕組みをつくっています。

 

 

8年間やってきたエフェクターズスクール

 

並ぶスクールをつくっています。

 

 

そして、エフェクターズスクールも含めた

 

スクールの卒業生の中から

 

チームをつくっていこうと思っています。

 

 

 

 

薄い関係なんかじゃなく

 

依存しあう関係でもなく

 

互いに成長し合う仲間を。

 

 

 

起業家は、好きに生きられて・・・。

 

だけど、好きに生きているうちに、好きを見失いがちです。

 

好きに生きているうちに、大切なことを忘れてしまいがちです。

 

大切な人ができなくなりがちです。

 

大切なことを見失いがちです。

 

 

そうじゃなくて・・・

 

人の優しさや温かさや

 

純粋さや愛情や美しさを・・・

 

深く味わい続けられる仕組みを・・・。

 

 

きっと今の自分ならできるし、

 

できるようになったから描けるようになったと思っています。

 

 

 

※来年のエフェクターズスクール受付開始してます↓↓

 

 

>>エフェクターズスクール詳細・お申込みはこちら


 

 

 

【会って、学ぶ】---------------

 

 

【起業のち晴れな人々 トークイベント】

 

 

【12.9 大阪】

 

 

>>詳細・お申込みはこちらから

 

 

 

【12.22 名古屋】

 

 

>>詳細・お申込みはこちらから

 

 

 

 

※今月の講座は全て満席になりました。

 

来月以降の講座受け付けています↓↓

 

---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
 -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


 第117回:11月 21日(水)14:00~16:00 満席

 第118回:1月 16日(水)14:00~16:00 残席7

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・申し込みはこちらからお願いします。
 

---------------------------

---------------------------

【受付中 ブランディングセミナー
 -「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-


 


第82回:12月13日(木)14:00~16:00 残席5

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


---------------------------

 

---------------------------
【新講座】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~


 

第12回: 1月 9日(水)14:00~16:00 残席7

場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。

 

---------------------------

 

 

 

【がっちり、学ぶ】---------------

 

【エフェクターズスクール】

 

 

 

来年のエフェクターズスクール受付開始してます↓↓

 

>>エフェクターズスクール詳細・お申込みはこちら

 

(※分割払いも受け付けています。)

(※卒業生向けの再受講制度もスタートしましたので、
再受講ご希望の方は個別にお問合せください。)

 

 

一緒に、楽しく夢を描きましょう。

 

一緒に、楽しい日々をつくっていきましょう♪

 

 

 

【会わずに、学ぶ】---------------

 

 

起業のち晴れ

 

全国書店、ネットにて発売開始されています。

 

 

PCでご覧の方は、アマゾンの中身検索

 

ありえないくらい中身見れますので、笑

 

ぜひご覧ください。

 

 

 

>>全国書店、アマゾンにて販売中です。

 

 

 

起業のち晴れ』ご購入者には

 

すごい特典がついてきます↓↓

 

 

>>起業のち晴れ 購入者キャンペーンページ

 

※お早めにご登録ください↑↑