伝えられる人を増やす人 春明です。
出版から1か月。
スーパー濃い~~1か月を過ごさせていただきました。
発売と同時に
読売新聞に広告が載ったし・・・。
ラジオに取り上げていただいたし・・・。
読書会にも沢山の方が来てくださって・・・。
沢山の方が感想をかいてくださって・・・。
渋谷のTSUTAYAではビジネスランキング1位とったし・・・
川越のブックファーストでは、総合5位とらしてもらいました。
そして、無事増刷。
本当に濃い一か月を過ごさせていただきました。
でも、まだ今月末には・・・
150人前でお話させていただく講演会もあります。
あと、オンラインプログラムも
まだ受付してます。
さらに、講座やスクールもやっています。
こうやって書いているせいか・・・
「めちゃめちゃ忙しそう!!」
と思われます。
でも、実はそんなでもないんです。
土日はしっかり休んでいるし、
平日は基本6時までしか仕事していません。
子供も毎朝、保育園に送っていってます。
(電柱を見ると、いないいないばあを始めて
時間ギリギリになります。笑)
お風呂も毎晩入れてます。
そして、一緒に遊べる。
(日曜日の早朝↑↑)
なぜ、そうできるのか?と言うと・・・
「絶対にそうする」
と決めているからです。
僕は「時間に余裕がない」のが嫌いです。
時間に余裕がないってことは、
「気持ちにも余裕がない」ってことだから。
で、そうなってしまうと・・・
かなりの確率で仕事が雑になります。
お客さんとの接し方が雑になると・・・
お客さんは結果が出ない。
満足度も下がる。
ブログの文章が雑になると・・・
誰の心にも届かない。
集客なんてできない。
そうなって、結局
一番効率が悪くなります。
だから・・・
決めているんです。
「絶対に余裕を持って仕事をする」と。
で、そのために徹底した
スケジュール管理を行っています。
毎日、遅くても3時までに終わる予定しか
スケジュールには入れません。
週に2日は
「予定を入れない」という予定を入れています。
そうして、余裕をもって仕事をすれば・・・
丁寧に仕事に取り組めます。
お客さんのメールだってすぐに返信できます。
お客さんの満足度も上がりやすくなります。
集客活動の効率もあがります。
ブログも雑に100個書くより
丁寧に1つ書いた方がよっぽど効率良いです。
さらに、そういうスケジュールで過ごしているから
本を書いたり、
新しいことに挑戦する余裕もあるんです。
で、何よりも大きいのが・・・
『仕事しているその瞬間を楽しめる』
ってことです。
仕事は「こなす」ものじゃありません。
仕事は「終わらす」のが目的じゃありません。
仕事は「結果を出す」ためのものです。
ちゃんと楽しんで、ちゃんと結果も出る。
そして、時間にも気持ちにも余裕が出る。
その具体的な方法を
今月も、こちらの講座でお伝えします。
※今月・来月の講座を受け付けています↓↓
---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第111回: 3月 6日(火) 14:00~16:00 残席3
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
【新講座】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~
第8回: 3月 13日(火) 14:00~16:00 残席3
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
【受付中】 ブランディングセミナー
-「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-
第76回:4月 3日(火) 14:00~16:00 残席6
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
---------------------------
----------------------------
※TSUTAYA渋谷ビジネス書部門1位
ブックファースト川越総合5位 獲得しました♪
続々とレビューいただいています↓↓
※読もうかどうか迷っている方は
期間限定で無料試し読みできます。
ワンクリックで観れます↓↓
----------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※本気で起業を成功させたい方向けメルマガ
>>起業成功のかげべん ご登録はこちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆