伝えられる人を増やす人 春明です。
「講演をお願いしたい。」という連絡を
母校のNICスタッフの近松さんと染谷さんと
打ち合わせというか飲み(笑)にいってきました。
母校のNICでは5年以上前にも一度、
講演はさせてもらいました。
僕がNICにお世話になっていたのは
もう17年も前の頃。
(お二人にはその時からお世話になっています。)
その頃、19歳だった僕は、
ぶっちぎって何も考えてなくて・・・。
ド派手な服装をして
歌舞伎町を肩で風切って歩いてました。←恥
(何度かやくざに間違われました。)
そして、その頃の自分を今の生徒に重ねて
「ちゃんと聞くのかな?」
なんて思いながら講演させてもらいました。
そしたら、驚くほどに熱心に聞いてくれて・・・。
終わった後も、沢山質問してくれて・・・。
その後も、僕の講座に来てくれた子までいました。
そして、今度はその講演を定期的に
やってもらいたいという話。
なぜ僕の話を生徒に聞かせたいのか?
それを色んな質問をしながらお聞きしました。
お二人が答えてくれた言葉の中で
すごく印象に残ったのが
「失敗を恐れないようになってほしい。」
って言葉。
それは、僕が大事にし続けていることで・・・。
そして、最近特に大事に思っていたはずでした。
だけど、近松さんと染谷さんから
色んな話を聞きながら
よりその大切さに気が付きました。
お二人は、
色んな卒業生の活躍を話してくれました。
舞台役者になった人
テレビのプロデューサーになった人
映画監督になった人
漫画家になった人
・・・
・・・
すごく嬉しそうに話をしてくれました。
その中には、
僕が知っている人たちも沢山いました。
だけど、ずっと会っていないこともあって
僕の中で彼らのイメージは昔のままなんです。
19歳の頃のまま。
幼くて、何も考えていないように見えてたあの頃のまま。
だから、正直言うと
会いたいと思うこともなかったし・・・。
忘れていたくらいでした。
でも、近松さんと染谷さんから
みんなの話を聞けば聞くほど
会いたくなったんです。
で、自宅に戻って
話に出た人のことを調べたら
そこには色んながんばりが見えて・・・。
ますます会いたくなったんです。
で、その時に
お二人がみんなの活躍を嬉しそうに話していた姿を
思い出しました。
そして、在校生のことも
全く同じように嬉しそうに話していた姿も…。
きっとお二人は
生徒の未来を完ぺきに信じているんだと
思います。
だから、活躍している人のことを話す時と
在校生のことを話す時と
全く同じ表情で話すことができる。
そう気づいた時に、
僕にその視点が足らなかったことに気が付きました。
あの頃、幼くて何も考えていなかったのは
誰よりも僕自身で。
だから・・・
ド派手な服装をして
歌舞伎町を肩で風切って歩いていて。
何も考えずに学生時代を過ごしていて。
大事な話を聞ける機会を
自ら遠ざけていた。
それをすっかり棚に上げて、
みんながあの頃のままだと思ってしまっていたことに
気が付きました。
僕は今
昔の自分を恥ずかしく思えます。
それは、それが恥ずかしいことだと
思えるようになったから。
そう思えるようになったのは、
成長したからで・・・。
成長できたのは、
沢山の失敗をしてきたからです。
やりたいことに真っすぐになって、
挑戦して
失敗して
自分の小ささに気付いて・・・。
だから、気付いたんです。
ただボーッと過ごすことよりも、
目的をもって過ごすことで
どれだけ人生が豊かになるか?
人の話を聞くことが
どれだけ自分を成長させてくれるか?
それは、挑戦したから学べたことでした。
失敗したからこそ学べたことでした。
お二人はそのことを知っているから
僕が19歳の頃も・・・
今の生徒さん達のことも・・・
温かく見守ってくれているんだと思います。
そして、
「失敗を恐れないこと」
を伝えたいんだと思います。
そんなことを考えていたら
伝えたいなーとより強く思えました。
NICの講演は、もちろん。
起業家講座でも伝えていきたいと思います。
だって、学生でもそうじゃなくても
「これから」がある人はみんな挑戦者だから。
人は必ず成長します。
失敗を恐れずに
やりたいことにまっすぐに挑戦すれば・・・。
そうして、より魅力的な人間になれる。
そうして、会いたい人になれる。
そうして、誇りに思える自分になれる。
お二人とお話させていただいたおかげで
また改めて大事なことを思い出させてもらいました。
こんな大切な機会を
いただけていることに感謝しながら・・・
僕自身も挑戦を続けていきます。
失敗を続けていきます。
成長を続けていきます。
※来週の講座、残席2名です↓↓
---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第110回: 1月 18日(木) 14:00~16:00 残席2
第111回: 3月 6日(火) 14:00~16:00 残席7
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
【新講座】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~
第8回: 2月 6日(火) 14:00~16:00 残席7
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
【受付中】 ブランディングセミナー
-「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-
第74回:1月 11日(木) 14:00~16:00 満席
第75回:2月 8日(木) 14:00~16:00 残席7
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
---------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※本気で起業を成功させたい方向けメルマガ
>>起業成功のかげべん ご登録はこちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆