伝えられる人を増やす人 春明です。
うちのお客さんには、
サロンオーナーさんが沢山います。
「施術経歴が何十年」って人もいれば、
「まだお客さんが一人もいない」って人もいます。
「勤めていたころは、教える側だった人」いれば
「勤めたこともないし、習いたて」って人もいます。
経験豊富な人。
例えば、
「何十年も技術を提供してて
何万人も施術してきてて
人に技術を教えていた。」
そんなレベルの人と
「習いたてで、これから」って人。
一見、明らかに
経験が豊富で技術が卓越している人の方が
人気になるように思えます。
でも、なかなかそうはなりません。
経験豊富な人よりも
未経験だった人の方が人気になる。
予約がとれないサロンになる。
そんな場面を、浴びるほど見てきました。
もちろん、説明もいらないくらい
技術っていうのはすごく大事です。
でも、オーナーになる・・・。
要するに、
起業するってことは、それだけじゃ足りません。
まずは、知ってもらう必要があります。
「ここに、サロンがあるよ。」
って伝える必要があります。
そうしていくと、
「あっ!あったんですね。」
と気付いていく人が増えていきます。
だけど、それだけじゃ足りません。
知ってもらうことと
申し込んでもらうことは違うから。
さらに、申し込んでもらうことと
満足してもらうこともまた違います。
「このサロンは、〇〇なサロンだよ。」
「このサロンに来たら、〇〇だよ。」
そういう具体的なことを知ってもらう。
そうしたら、やっと
「あ、ここは私のためのサロンだ!!」
となる人ができてくるんです。
これが大事なんです。
「あっ!あったんですね。」
「近いから行こうかな?」
「安いから行こうかな?」
そういうレベルで来てもらうんじゃなくて・・・
「ここは私のためのサロンだ!!」
そういうレベルで来てくれる人。
そういう人達に
どれだけ来てもらえるか?が大事です。
経験豊富な人よりも
未経験の人の方が人気になるケースは
このパターンしか知りません。
「私のためのサロンだ!」
と思われる伝え方をしている。
これに尽きます。
うちの講座やスクールを受けた方の
その後をよく見ています。
そうすると、
未経験でも集客できて・・・
お客さん満足度も高くリピーター率が高い。
そういう人は
そういう伝え方が抜群にうまいんです。
技術を極めるってことも大事。
だけど、その技術を欲しい人に求められるのも大事です。
ちゃんと大事に受け取ってもらうことも大事です。
皆さんの大切な学び
皆さんの大切な技術
皆さんの大切なこだわり
そういうものを
ちゃんと受け取ってもらうから
お客さんは幸せになってくれます。
「私のためのサロンだ!」
そう感じてもらえる伝え方は、
お伝えしています。
この講座を受けてから・・・
一日で新規5名集客できるようになった人もいます。
月に60人予約が入るようになった人もいます。
だから、絶対に受けた方がいい。
そう心からお勧めできます。
※年内の講座も、残席3名ずつになりました↓↓
---------------------------
【新講座】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~
第7回: 12月 7日(木) 14:00~16:00 残席3
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第109回: 12月 12日(火) 14:00~16:00 残席3
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
【受付中】 ブランディングセミナー
-「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-
第74回:1月 11日(木) 14:00~16:00 残席7
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
---------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※本気で起業を成功させたい方向けメルマガ
>>起業成功のかげべん ご登録はこちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆