★伝える仕事をしていても、相手に全然届かない時だってあります。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

僕は「伝え方」について講座をやってますが・・・

 

友達に話しても、

 

全然響かない時だってあります。

 

 

そういう時の理由は2つあると思っています。

 

 

ひとつめは、

 

その人が人の話を受け取る状態じゃない

 

って時。

 

 

 

 

例えば、何かに執着してる時

 

例えば、動く気がない時

 

そういう時は、響く可能性は少なくなります。

 

 

 

 

あと、もうひとつが

 

「この人の話だしね・・・」って時。

 

 

 

友達の場合だと・・・

 

「別に、こいつの話だからいらないやー」

 

って時。

 

 

簡単に言うと、

 

相手が僕に価値を感じてない時。

 

 

 

昔の僕は、

 

それでもやっぱりその人の役に立ちたいから

 

押し付けてました。

 

 

わずかな可能性にかけて

 

伝えまくってました。笑

 

 

で、それでも伝わらないって時が多くて・・・

 

そしたら諦めるようになりました。

 

 

「まあ、しょうがないや。」

 

そう思ってました。

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

でも、やっぱり良くなってほしくて・・・

 

だから、伝わらないことが悲しくて。

 

 

そういう状態だったんですが、

 

仕事で色んな方に伝え方を教えていくうちに

 

色んな事に気付いていきました。

 

 

そして、導き出した対策がいくつかあります。

 

 

その人が導き出した結論を

 

ちゃんと知ろうとすること。

 

 

それを分からずに、

 

押し付けても、そりゃあ嫌がられますからね。

 

 

というか・・・

 

僕自身が受け取ろうとしてないってことですからね。

 

 

 

 

 

で、ちゃんと知っていくと

 

「ああ、なるほど!!」って思えたり・・・

 

「あ、僕が伝えたいことより、そっちの方がいいや」

 

ってことに気付いたりします。

 

 

でも、それは

 

ちゃんと相手がそれを伝えてくれた場合。

 

(ここ、重要です↑↑)

 

 

そこに至るまでの経緯や状態を伝えてくれないと

 

こっちはやっぱりわからないままになります。

 

 

そして、

 

お互いがお互いのことを

 

勝手な解釈で誤解したままになっちゃいますから。

 

 

 

で、もうひとつが

 

相手が僕に価値を感じていない時の対策は・・・

 

自分を聞くに値する人間にすること。

 

 

 

 

それは、押し付けるってことじゃなくて・・・

 

自分の貢献力を高めていくってこと。

 

 

ひとりひとり、

 

今必要としてくれている人たちを幸せにしていくこと。

 

 

そして、必要としてくれる人を増やすために

 

「幸せにできる人間」だってことが伝わっていくこと。

 

 

ただ、それって時間がかかる場合もあるし・・・

 

沢山行動しつづけなきゃいけない時もあります。

 

 

それで心折れてしまう場合もあります。

 

 

だから、大事なのはその過程も・・・

 

 

成長するまでの過程も

 

楽しめるようにすること。

 

 

(↑ここが、一番重要。)

 

 

「どうやったら、楽しくなるだろう?」

 

そこから目を逸らさないで、

 

動くことを生きてることを楽しくしていくこと。

 

 

そうじゃないと・・・

 

やっぱり言葉は受け取ってもらえなくなります。

 

 

悲しそうに語る人の言葉

 

辛そうに語る人の言葉

 

そういう言葉は受け取ってもらえなくなります。

 

 

だから・・・

 

「まあ、こんなもんだろう。」

 

って決めつけをやめて・・・

 

「どうやったら、楽しくなるだろう?」

 

に向き合うようにしていくことが大事です♪

 

 

そうするだけでも・・・

 

沢山のヒントが、

 

目の前に転がっていることに気付くはずだから。

 

 

昨日、僕の講座に申し込んでくださった方の

 

「申し込んだ理由」は・・・

 

『こんなに楽しく

 

自分も働きたいと思った』

 

でした。

 

 

歯を食いしばって毎日働くよりも・・・

 

楽しく働いていた方が、結果が出やすい。

 

 

そして、結果が出るまで続けられます♪

 

 

 

 

※今月の講座は満席です。

 

来月の講座も埋まってきていますので、お早めに↓↓

 

---------------------------
【新講座】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~


 

 第3回: 7月 27日(木) 14:00~16:00 満席

 第4回: 8月  9日(水) 14:00~16:00 残席2

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。

 

---------------------------

 

---------------------------

【受付中 ブランディングセミナー
 -「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-


 


第70回:8月 3日(木) 14:00~16:00 満席

第71回:9月 5日(火) 14:00~16:00 残席8

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 

 

---------------------------


 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 

※本気で起業を成功させたい方向けメルマガ

>>起業成功のかげべん ご登録はこちら

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆