★イクメンじゃなかったことに気付いた夜。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。


昨日から創刊したメルマガ、

すでに70人以上の方にご登録いただいています。


今気付いた方は、ぜひお早めにご登録ください↓↓


>>起業成功のかげべん-あなた×成功の行動-





「イクメン!」とか「理想のパパ」とか

よく言ってもらえます。


でも、それが違うってことに気付きました。



実際に毎日お風呂に入れたり、

おむつ変えたりしてるから、

僕も「俺ってイクメン!」と思っていました。


でも、こないだ新しい経験をしました。

それは、息子と2人だけで寝ること。


そうなんです。

実は、旅行行った時とかしか

僕は息子と一緒に寝たことなかったんです。


いつも妻が気を遣って、

僕だけ別の部屋で寝せてくれてました。



で、うちの子はあまり夜泣きしなかったんですが…

ここ最近、どうやら夜泣きしてるっぽくて…

(↑夜泣きしてる声にも気付いていない。)


妻の元気が、いつもよりなくなってたんです。


(それでも、まだ元気にしてくれてたんですが。)


だから、一晩妻と交代したわけです。


そこで初めて知りました。

「まとめて寝れないことのきつさ」を。


1時過ぎに、泣き声で目を覚まして

その後2時間くらい何しても寝ない息子。





もう、こうなったら

遊んで疲れさせて寝させよう作戦をとり・・・

なんとか寝かせました。



ここからの・・・


こう↓↓


(こんなに眠いなら、早く寝てくれ!って思っちゃいます笑)



「妻は、これをずーーーっと毎日やってたんだ。」

と思うと…

「僕はイクメンでも何でもないな」

思い知ったわけです。



じゃあなんで、

「イクメン!」とか「理想のパパ」とか

言ってもらえてたのか?


というと、

妻がそう思ってくれてて・・・

妻がそう伝えてくれているからでした。



妻は、

夜泣きのことで僕に八つ当たりしないし

「私だけ辛い」みたいに言ったことがありません。


本当に、ありがたさが身に沁みました。


そうやってくれてたから、

僕はいつも元気でいられます。


子供が、何をしていても・・・


イラっとしたことないし・・・

それどころか、笑ってるだけだし・・・

いつも、穏やかにいることができます。


だから、分け合おうと思います。


1人だけに負担がいかないように・・・。

2人とも笑っていられるように…。




相手の「きつい」が少しのうちに気付くことを。

自分の「きつい」が少しのうちに伝えることを。



少しのうちに改善すれば、

ずっと楽しくいられる方法がみつかるから♪





子育てから、学ぶことは沢山あります。

そして、それは間違いなく仕事にも活かされています。


限界になったり・・・

いっぱいいっぱいになる前に・・・

「困った」を早めになくすことが大事。


早めに動いていくこと


本当に大事だなーと改めて感じました。



-------------------

本気で起業を成功させたい方に、

読んでいただきたいメルマガ配信中です↓↓



>>起業成功のかげべん-あなた×成功の行動-


-------------------



※2か月先までの講座を受け付けています。


ほぼ満席になりますので、お早めに、お申込みください↓↓


   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


 第104回: 3月 16日(木) 14:00~16:00 満席

 第105回: 4月 18日(火) 14:00~16:00 残席5

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


第66回:4月 4日(火) 14:00~16:00 満席

第67回:5月 9日(火) 14:00~16:00 残席6

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。