★講座に人が集まらない時に、大事にするべきこと。-第104回ブログ×HP勉強会レポート- | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。



遅くなりましたが、先週の木曜日は、

ブログ×ホームページ勉強会でした。





昨日は、体調不良のキャンセルが続いて

少人数での開催になりました。


始まる前は、「ちょっと少なくて寂しいな」と思っていましたが、

少なかったおかげで、すごく大事なことを思い出しました。



僕は今まで300回以上、

講座をやらせていただいています。


で、3000人以上の方がいらしているので、

大体一回当たりの参加人数が10人になるわけです。



(↑こんな感じ。)


でも、決して最初からそうだったわけじゃありません。


最初の講座は5人だったし↓↓

(最初にしては、多い!)


一番少ない時で、2人の時もありました。


まだ一人だけって時はありませんが、

それを経験しても良いって思っています。


なぜなら、

大事なのは講座を開催する目的だから。


僕にとって、講座を開催する目的は

すごーーく単純に言うと・・・

参加者の人に良くなってもらいたいってこと。


「あ、私まだまだ良くなれる!」

「これ、やったら楽しそう!!」

「明日から、実践してみよう!」

そう感じてもらって、

実際によくなってもらうことです。


ということは・・・

大事なのは、何人集めるか?

じゃなくて・・・

大事なのは、どれだけ貢献したか?

ってことになります。


だから、

もし0人だったら開催しないし・・・

1人でも集まるんだったら・・・

全力で、その方に貢献する。


そういう思考で講座をスタートしました。


木曜日の参加者の方から

終了後にメールをいただきました。


そのメールで、その気持ちを

再度、思い出させてもらいました。


------------------

ブログやホームページの範囲だけでなく、

働く意味とか、

更に大きくえば、生きる目的まで、

今のわたしに必要なことばかりでした。

------------------




例え、ひとりしか参加者がいなかったとしても

その人の未来に貢献できれば

「良くなってほしい」って目的は果たせます。


「はじめて、文章を書くのが楽しいと思えました。」

「ブログから、初めて集客できました。」

「ブログを見て決めたって人が増えてきました。」



今でも、毎月何通もそんなメールをいただきます。


もっと、そんな声を聞きたいから

もっと、「良くなった」を実感したいから

これからも参加者ひとりひとりを大事にして

しっかりと伝え続けていきます♪


※次回のブログ×ホームページ勉強会は残席4。

お早めにお申込みください↓↓


   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


 第104回: 3月 16日(木) 14:00~16:00 満席

 第105回: 4月 18日(火) 14:00~16:00 残席4

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


第66回:4月 4日(火) 14:00~16:00 満席

第67回:5月 9日(火) 14:00~16:00 残席6

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。