(>>春明のプロフィールはこちら)
胸がもやっとする。
おいしいものを食べた後に
「賞味期限切れてました」と言われたかのように
胸がもやっとする。
だけど、
そのもやっとの理由がわからない。
そういうことが、昔はちょくちょくありました。
起業して間もないころ、
とある交流会に参加した時の主催者の乾杯の挨拶。
「ここにいる皆さんだけの
幸せを願って乾杯!!」
「面白いでしょ?」と言わんばかりの
満足げなドヤ顔を見ながら
胸に強烈なモヤモヤが発生しました。
でも、その時はなにかわかりませんでした。
乾杯の挨拶が嫌だったのか?
どや顔が嫌だったのか?
それとも、全体の空気が嫌だったのか?
モヤモヤの正体がわかりませんでした。
でも、今は
はっきりとわかっています。
僕は、集客の講座とスクールをやっています。
当たり前ですが、その場所には・・・
『講師』の僕と、『受講生』の皆さんがいます。
でも、僕はそこにはいない
別の存在を感じてもらうようにしています。
それは・・・
受講生の理想のお客様。
その人達の存在を
常に感じてもらうように講座を行っています。
その理想のお客さんと過ごす時間…。
その理想のお客さんが、今考えていること。
その理想のお客さんが、望んでいること。
それを、ちゃんとイメージしてもらうために
言葉を伝えています。
ここにいる皆さんだけの幸せを願っても
ここにいる皆さんは幸せになりません。
講座の参加者だけの幸せを願っても
講座の参加者は幸せになりません。
『参加者の人たちが幸せにしたい人』
その人達のことまで考えて伝えるからこそ、
参加者の人たちが幸せになれるんです。
仕事が成り立っていくのはなぜか?
仕事をしてて幸せなのはなぜか?
仕事が発展していくのはなぜか?
それは、幸せをつくっているから。
自分だけの幸せを願って
仕事をしていても・・・
自分は幸せになることはありません。
大事なのは、お客さんを幸せにすること。
そして、そのために求められること。
だから、講座に来て感じてほしいんです。
理想のお客さんと「過ごす幸せな時間」を…。
だから、講座に来て学んでほしいんです。
理想のお客さんを「動かす言葉のつくり方」を…。
※4月までの講座の受付を開始しました
お早めにお申し込みください↓↓
【受付中】 ブランディングセミナー
-「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-
第65回: 3月 2日(木) 14:00~16:00 残席2
第66回: 4月 4日(火) 14:00~16:00 残席8
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第104回: 3月 16日(木) 14:00~16:00 残席5
第105回: 4月 18日(火) 14:00~16:00 残席8
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。