★「願えば叶う」じゃなくて、○○を叶えれば願いは叶う。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら


集客の講座とか、経営の講座とかに行くと

よく言われるのが・・・

「自分のことを見つめ直す」


「自分の棚卸し」といった言葉。


それも、もちろん大事なことです。


「あ!私、これがやりたかったんだ!」

ってなることもすごく大事なことです。


だけど、少し時間が経つと

「やっぱり違うかも・・・」

「結局、私何がしたいんだろう」




そんな風になる人もいます。



それって、なぜ起こるか?


それは、

「あ!私、これがやりたかったんだ!」

ってことを、できていないからです。


最初に描いたのは、楽しい未来。

だけど、その楽しさを味わえていない。

または、楽しくないことばかりが起こってしまう。


そもそも、求められない。

求められたとしても、思ったのと違う。

なかなか前に進めない。


要するに、結果が出ないって状態。



なぜ、そうなってしまうのか?


多くの人の理由は・・・

ずーーーっと自分のことだけを考えているから。


自分のことを考えることは、

もちろん大事なことです。


だけど、人は1人だけでは生きていけない。

仕事は、1人だけでできない。


1人で仕事をやっている人でも

そこにはお客さんがいるわけです。


だから、大事なのは

自分のことだけ考えないこと。


大事なのは、ちゃんと見ること。


目を開いて、周りをちゃんと知ること。

お客さんを知ること。

必要としてもらいたい人を知ること。


周りは、自分の都合で

動いてくれるわけじゃありません。


「願えば叶う」ってわけじゃなくて・・・

人の願いを叶えれば、

自分の願いも叶うんです。




だから、

人の願いを叶えられるってことを伝えていく。


そうするから・・・

本当にやりたいことができるようになります。

沢山の幸せを味わえるようになります。



一週間後に、103回目になる

ブログ×ホームページ勉強会があります。


この勉強会では、

人はどういうことを考えていて・・・

どう伝えれば必要としてもらえるのか?


の過程を実例を交えてお伝えしています。




やりたいことをやるためには・・・

描いた楽しい未来を実現するためには・・・

人に楽しい未来を描かせること

そして、その未来を実現できること


を伝えることが必要です。


人の願いを叶えて

自分の願いを叶えるためにも・・・

ぜひ、ご参加ください♪



※3月までの2時間講座の受付を開始しましたので、

ぜひお早めにお申込みください↓↓



   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


 第103回: 2月 21日(火) 14:00~16:00 残席4

 第104回: 3月 16日(木) 14:00~16:00 残席6

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


第65回:  3月  2日(木) 14:00~16:00 残席4

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。