★「7つの習慣」ボードゲームの開発者と再会した夜 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら


3年ほど前に、大学生とか卒業したばっかりとかの

若い人達に会ってた時期がありました。


若者たちから

「話聞かせてもらえませんか?」

という問い合わせをやたらともらって・・・

その中で興味を持つ子にだけ会ってました。




その中には、

「うお!これがゆとり世代か?」

と思うような子もいました。


でも、反対に

応援したくなる子もいました。


その応援したい人の中に

ある22歳の若者がいました。


僕の話を熱心に聞いてくれた後に

「将来、どうしたいんですか?」

と聞いてみました。


すると・・・

「ボードゲームが大好きだから、

ボードゲームだけで食べていきたいんです。」


という答えが返ってきました。


(・・・?? ボードゲームって何だっけ?)

というのが最初の正直な印象でした。


その後、詳しく話を聞けば聞くほど

彼の目は輝いて

「ボードゲームは、人を成長させる」

という話になっていきました。


話を聞き終わった後、

「絶対にやった方が良いですよ。」

「そんなに好きだったら、絶対にやった方が良い。」


と自然に伝えていました。


それから、3年後・・・

Facebookに投稿が流れてきました。


「マツコの知らない世界に

出演します。」






3年前に会ったボードゲームの彼の投稿でした。


すごく嬉しくなって、思わずコメントしました。


すると、メッセージで

「会いたいです。」という言葉をもらいました。


そして、木曜日に一緒にご飯にいきました。



それが松永さんです。


本当、見違えるほど

頼もしくて、たくましくなってました。



色んな話を聞きました。


職を転々としたこと。

周囲から、夢を批判されたこと。


それでも、夢が諦められなかったこと。


夢のために活動し続けたら

アチーブメント社から

ボードゲームの依頼を受けたこと。


その後、「7つの習慣」で有名な

コビー社からも

ボードゲームの依頼
を受けたこと。


そして・・・

「マツコの知らない世界」からの出演依頼を受けて

出演したこと。



話を聞きながら、気付いたことがあります。


3年前から変わらないことが・・・

「ボードゲームが大好き。」

「ボードゲームは人を成長させる。」

って想い。


そして、そこに加わったのが・・・

「春明さんや色んな人の話を聞けたから。」

って言葉。


やっぱり「好きだ」って気持ちは大切。


そして、その好きを実現するために

人からの学びも大切。



夢のために・・・

好きのために・・・

ひたすら真っ直ぐに進んでいく。


どれだけ批判されても・・・

どれだけの壁にぶつかっても・・・

乗り越えるまで成長する。


やっぱり、それが最短で最高の道

再確認させてもらいました。



そして、松永さんの話を聞いているうちに

めちゃめちゃやりたくなってきて・・・

7つの習慣ボードゲーム、早速購入してみました♪



今度、みんなでやりましょう^^



夢は必ず叶う。

信じて、成長し続ければ・・・。



今年の講座の受付を開始しています。

お早めにお申込みください↓↓




   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


 第102回: 1月 16日(月) 14:00~16:00 残席4

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


第63回:  1月 11日(水) 14:00~16:00 残席2

第64回:  2月  7日(火) 14:00~16:00 残席7

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。