★書き続けているのに、結果が出ない時は? | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら



「春さん、やっとわかりました。

やっぱり動けば、結果が出るんですね。

ブログも書いたら、集客できるんですね。」



こないだ、嬉しそうにそう伝えてくれる人と再会しました。






「○○さんに、読みづらいと言われて・・・」

「○○さんに、文章長すぎると言われて・・・」


そう言って悩んでいる人って

意外と沢山います。


「いいねが少なくなって・・・」

「読んでくれる人が少なくなってて・・・」



そんなふうに悩んでいる人も沢山います。


でも・・・

それで動かなかったら、

もっともっと悩むことになります。



だって、動かずに結果が出ることなんてないから。


もし、結果が出たとしたら

それは過去にその人が動いた功績でしかありません。



僕も、書き続けているのに

結果がいまいちだって時があります。


そんな時に、「何が悪いのか?」って

ちょっと悩むこともあるわけです。


でも、そういう時にやることは決まってます。


それは・・・

もっともっと書くこと。





そうすると、

100%結果が出ます。


僕の周りの人達もそう。

いや、うまくいっている人達はくまなくそう。


動く⇒結果が出る


その当たり前を、当たり前にやっています。



で、もう一個・・・

書き続けることによって、得られるものがあります。


それは、上手になること。


例えば、

今日初めてサッカーをやった人と

1か月前からサッカーをやってた人とでは

どっちがうまいか明白なわけです。


文章だって、行動だって同じ。


書けば書くほど上手くなる。

やればやるほど上手くなる。



人って成長しますから。




そして、スポーツでいう

トレーナー的な役割が僕だと思っています。


どう動けば良いか?

どう書けば良いか?

どう伝えれば良いか?



それをお伝えするのが僕です。






「やっぱり動けば、結果が出るんですね。

ブログも書いたら、集客できるんですね。」



やっぱり、こんな声は何度聞いても嬉しい。


そして、

ゴロゴロして結果が出る人よりも・・・

動いて結果を出す人を増やしたい。



そっちの方が、

喜びも自信も、何倍も手に入れられるから。








来年の講座の受付を開始しています。

お早めにお申込みください↓↓



 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


第63回:  1月 11日(水) 14:00~16:00 残席2

第64回:  2月  7日(火) 14:00~16:00 残席8

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 




   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


 第102回: 1月 16日(月) 14:00~16:00 残席5

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。