★このサービス、すごいんですよ!が信頼されない理由 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら


「あの人、一緒にいて楽しいんですよ。」

「あの人、良い人なんですよ。」


とよく人に聞く人は多いと思います。


でも、「そうなんだー!」と

心から100%納得できる人は多くありません。


だって、そういう話よく聞くから。

自分にとって、楽しい人かどうかはわからないから。



以前、太ってた友達が

ダイエットコーラをいつも飲んでました。




「飲み過ぎでしょ?」と突っ込んでみたら

「これ、飲めば飲むほど

やせるんだよ。」


と言われたことがあります。


「”ダイエット”コーラだからね。」と。


一瞬信じて調べてみたら、

それが嘘だったってことが判明しました。



で、その後

その友達とバーベキューしてる時、

その友達がばっかり食べ続けていました。




「いや、野菜も食べろよ」と言ったら

「野菜って食べ物じゃない」

と返されました。



僕の中で、彼は完全に

「一緒にいて楽しい人」

認識されたわけです。


で、いつも彼を説明する時に

この出来事もセットで伝えています。



これ、何を言いたいか?って言うと

商品やサービスも同じだってことです。


ただ単純に

「良い商品ですから」

「良いサービスですから」


感情を込めて

「苦労してつくった商品ですから」

「こだわったサービスですから」


と言っても伝わらないってこと。


だって、そういう言葉は

みんな飽きるほど聞いているから。


「他とは違う。」

「うちのは特別。」

「あなたにぴったり。」

・・・

そんな言葉は、聞き飽きているから。

だから、伝わらないわけです。


こないだ、大好きな方がこう言ってました。

「言葉の使い方って

学校で習ってませんもんね。」
って。


エフェクターズスクールの卒業生がこう言ってました。

「言葉で、世界ってこんなに変わるんですね」って。


本当、その通りです。


だから、

僕はエフェクターズスクールをやっています。




どう伝えれば、伝わるのか?

どう伝えれば、誤解なく伝わるのか?

どう伝えれば、ちゃんと価値が伝わるのか?



それをお伝えするだけじゃなく・・・

伝わる言葉をつくるレベルまで

エフェクターズスクールでは行っています♪




今よりも、更に幸せに働きたい方は

ぜひご参加ください↓↓



(できるだけ早くご参加いただいて、

早く幸せに働いていただきたいので、

33,000円×6回での分割払いもご用意しています。)






※年内の講座は満席になりました。

来年の講座の受付を開始しています。お早めにお申込みください↓↓


   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


 第101回: 12月 14日(水) 14:00~16:00 満席

 第102回: 1月 16日(月) 14:00~16:00 残席6

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 


 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


第63回:  1月 11日(水) 14:00~16:00 残席6

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。