(>>春明のプロフィールはこちら)
以前読んだ本で、
鼻毛を出している殿様の話がありました。
敵だらけだった時代に
鼻毛で周りを油断させながら着々と仕事をした。
という話です。
個人的には、
「いやいや、それはないでしょ…。」
と思っちゃいました。
(僕も時々「鼻毛出てるよ」と妻に言われますが…)
だって・・・
敵を油断させるくらいの鼻毛って
多分これくらいだから。
これで、着々と仕事進められる
イメージが湧かない…。
でも・・・
頷けるところも沢山あります。
全てに完璧を求めなくても
良いんじゃないか?
何でも完璧になりたい人がいます。
もっと具体的に言うと
完璧だと思われたい人がいます。
でも、完璧ってことは
人と良い関係が
つくりづらいってこと。
そういう人は、人の話を聞かないから。
どうすれば、自分がもっと良くなれるのか?
を聞かないから。
そして、完璧を演じちゃうわけです。
そうなると、本当にしんどいだろうなーと思います。
常に、嘘つきながら生きていくから。
そして、そんな状態だから
周りは何も伝えてくれません。
だって、伝えても
聞く耳持たないから。
そして、離れていきます。
完璧を演じるのに懸命で
せっかくのアドバイスも意味がないから。
一緒にいる意味がないから。
足りないところがあるから、人は支え合える。
足りないところを伝えるから、人は高め合えます。
あえて、足りないところをつくる必要はありません。
だけど、ちゃんと
足りないところを見ようとするから
そこから成長できるんです。
自分の足りないところから
目を逸らそうとすればするほど・・・
周りはそれに気付いていきます。
まさに↓な感じです。
「自分は幸せだ!」って思いこまなくて良い。
無理して、
「自分は幸せだ!」って言い張らなくて良い。
「足りないものは、足りない。」って感じて
もっと幸せになるために
人から学んで、動いていけば良い。
そうした方が、
よっぽど周りから愛される人になります。
そして、必要とされる人になります。
※年内の講座は残席1になります。お早めにお申込みください↓↓
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第101回: 12月 14日(水) 14:00~16:00 残席1
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
【受付中】 ブランディングセミナー
-「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-
第63回: 1月 11日(水) 14:00~16:00 残席6
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。