★シングルマザーのお客さん達から気付かせてもらったこと | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら


うちのお客さんには、

シングルマザーの人達が沢山います。




「シングルマザー」ときくと、

大変そうなイメージを強く持っていました。


だけど、その人達は、いつも笑顔の人が多くて・・・

「幸せなんだろうなー」といつも思っています。


でも、だんだん仲良くなって、

色んな話を聞くようになると・・・

大変だったことも、現在進行形で大変なこと

聞いたりするわけです。


涙を見せてくれる人もいます。

想像するだけで、心痛める過去を持っている人もいます。


でも、基本的には笑顔。

大きな笑顔で接してくれるし・・・

声をあげて笑ってくれる。


「強くなったんだろうなー」と思っていました。


色んなことを乗り越えて・・・

色んなものを得て来て・・・

強くなったんだろうなーって。




でも、自分に子供ができて

新たに気付けたことがあります。


それは、「笑顔だから笑顔がつくれる」ってこと。


子供は

自分が笑うから、笑ってくれます。


でも、自分が笑ったからといって、

100%笑ってくれるわけじゃない。


だから、何度でも微笑みかける。

繰り返し繰り返し、笑いかける。


そうしていくと・・・



笑ってくれるんです。


その笑顔をみて、また自分も笑える。


だから、きっと

うちのお客さんのシングルマザーの人達も

笑ってるんだと気付けました。


子供のために笑う。

そうしたら、子供が笑う。

そしたら、心から笑ってる自分がいる。



そんな笑顔の習慣

ついているんだなーって。



これって、子供にだけ言えることじゃありません。

大人だって同じ。


自分が笑顔でいるから、

相手が必ず笑顔になるわけじゃない。



でも、それでも笑顔でいる。


ずっとずっと笑顔でいる。

ずっとずっと優しくいる。


そうしたら、笑ってくれる人が増えていく。




だから、僕は笑っていたい。


自分がどんな状態であっても・・・

自分がしんどい時でも・・・

笑顔でい続ければ、笑顔がつくれてく。


そして、その笑顔で

自分ももっとも大きな笑顔になれる。






今年の講座、全て受付開始してます。

「伝えられる人」になりたい方のご参加をお待ちしています↓↓


   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


 第100回: 11月 24日(木) 14:00~16:00 残席7

 第101回: 12月 14日(水) 14:00~16:00 残席8

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


第62回: 12月 1日(木) 14:00~16:00 残席5

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。