「相手のために」と投げかけた言葉が
相手を傷つけてしまう・・・。
そういうことを繰り返していた時期があります。
そして、「もう繰り返したくないから・・・」と
自分の気持ちに蓋をしていた時期があります。
でも、なんか気持ち悪くて・・・
気持ちが晴れないまま過ごしていました。
今考えると、その理由はわかります。
「自分の言葉=人を傷つけてしまうもの」
だと思い込んでしまっていたから。
でも、そんなはずはなかった。
「相手のために・・・」
「この人のために・・・」
その目的の上で発した言葉が届かないのは
「僕が伝えたから」じゃない。
伝え方が悪かったから。
伝えたタイミングが悪かったから。
人間は、言葉を話せるから
こんなに発展したと言われています。
そして、これからも
もっともっと言葉で成長していけるはず。
「相手のために・・・」
「この人のために・・・」
その目的の上で発せられる言葉が
人を傷つけるはずがない。
「自分の言葉=人を傷つけてしまうもの」
なんて、思い込まないでほしい。
ただの伝え方をしらなかっただけだと認識して
伝え方を学べば良いだけ。
「相手のために・・・」
「この人のために・・・」
その目的の上で発せられる
思いやりの言葉は
必ず届いてほしい。
そのために僕らは
言葉を話せるようになったはずだから。
そのために僕らは
言葉を書けるようになったはずだから。
相手の幸せをつくるために
言葉は生まれたはずだから。
今年も残りわずか・・・。
「伝えられる人」になりたい方のご参加をお待ちしています↓↓
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第99回: 10月 20日(木) 14:00~16:00 残席3
第100回: 11月 24日(木) 14:00~16:00 残席8
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
【受付中】 ブランディングセミナー
-「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-
第60回: 10月27日(木) 14:00~16:00 残席3
第60回: 12月 1日(木) 14:00~16:00 残席8
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。