★「忘れたもの」と「忘れられなかったもの」の差 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら



木曜日は、第98回ブログ×ホームページ勉強会でした。





今回は、「はじめまして」の方達から

スクールの卒業生まで、お越しいただきました。


今回も、前回も、その前も・・・

「何年も前から、ブログ読んでました」

と言ってくれる方達が来てくださっています。


そして、ひとりの方は

「来るのに時間かかって、すみません。」

と伝えてくださいました。


いえいえ。全然謝られることじゃないですよ笑


それは・・・

「ずっと、行かなきゃ!」と思ってくれてたってこと。


僕も、そういうこと多々あります。


「あそこに行った方が良いだろうなー。」

「あれをやった方が良いだろうなー。」


と分かってる。


でも、なかなか動けない。

そうこうしているうちに、忘れてしまう・・・。



そうやって、忘れ去ってしまったもの

沢山あります。


「必要だと思ったのに、忘れてしまったもの」



でも、忘れずに

ちゃんと手に入れたものもあります。


その違いって何か?


「忘れたもの」と「忘れられなかったもの」の差

って何か?


それは、ひたすら

伝え続けてもらえたもの。


そういうものって、忘れるどころか・・・

「やっぱり必要だわ―。」って思って、

「やっぱり必要だった。」
に変わる。


だから、僕は今日もブログを書きます。

だから、僕は伝え続けています。


今、迷っている人も沢山いるから。

今、「やっぱり必要!」と感じてくれた人もきっといるから。

この先、「やっぱり必要!」と感じてくれる人もきっといるから。




そのための伝え方を、伝え続けています。



※次回は99回目!!受け付けスタートしています↓↓↓


   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


 第99回: 10月 20日(木) 14:00~16:00 残席5

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 



第60回: 10月 27日(木) 14:00~16:00 残席2

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。