★過去と未来とどっちを考えている時間が多いか?? | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら


僕は昔、

過去と未来のバランス

おかしくなっている時期がありました。




まだ、20代だったにも関わらず

学生時代の楽しかった思い出ばかりが

頭に浮かんでくる。


休日も、学生の頃の友達と

学生時代の話をする。


その休日が楽しみで、

仕事をしている平日も気持ちは

いつも週末の方を向いてました。


将来に、先細りのイメージしか持てず

未来を考える時間は、ほとんどありませんでした。


でも、おかしいってことには

なんとなく気付いてました。


だって、70まで生きるとしても・・・

まだ人生の3分の1も過ぎていない。


バランス的には、

未来の方が過去の倍以上を占めるのが

当たり前のはずなのに・・・。


その時に、一番嫌いだった質問が

「将来、どうするの?」

という質問。


その質問をもらうたびに、

本気で苛立ってました。


だって、自分は何の実績もないし・・・。

だって、自分は何の技術もないし・・・。

だって、自分は何の特技もないし・・・。


そう思って、苛立ってました。


でも、今心から感じることがあります。



「未来を考えることができなかった」

じゃなくて・・・

「考えたことがなかっただけ」だって。




勝手に自分の人生を粗末に扱って・・・

自分の未来を「どうせ」って馬鹿にしてた。


そんな状態で・・・

馬鹿にしている自分の未来なんて

描いても凹むだけ。



描きたくなくなるのも、当たり前。



そして・・・

自分のことを馬鹿にしている限り

良い未来を手に入れられないのも当たり前。



その原因は・・・

未来の自分にワクワクしないことから生まれます。


だから、僕はこの本を書きました。


ズルいほど幸運を引き寄せる 手帳の魔力/すばる舎



僕は、ワクワクする未来を描く癖をつけました。


何度も何度も繰り返して・・・

何度も何度も自分と向き合いました。



そうしたら、

だんだん未来と過去のバランスが変わってきました。


未来を考える時間ばかりになりました。

未来にワクワクする時間ばかりになりました。


そして、過去もストレスも

全部未来に繋げられるようになりました。


凹むこともなくなりました。


嫌なことがあったら、

全部未来の糧にできるようになりました。


そうしたら、次々に

「欲しいもの」を手に入れられるようになりました。


6畳のリビングの1ルームに2人で住んでたけど・・・

20畳のリビングがある2LDKに住めるようになった。


自宅のリビングで仕事してたけど、

恵比寿に事務所も構えられました。


営業をかけなくても、集客できるようになりました。


そして、こうやって本まで出せるようになりました。



僕らは幸せになるために生きています。

そして、幸せにするために生きています。


そして、「なる」「する」未来の話。


だから、バランスを大事にしてほしい。


ワクワクする未来で頭をいっぱいにして・・・

それを手に入れる行動をし続けてほしい。






ズルいほど幸運を引き寄せる 手帳の魔力

は、そのための本だから。












 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 



第59回: 9月 27日(火) 14:00~16:00 残席4

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 




   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   



  第98回: 9月 29日(木) 14:00~16:00 残席4

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。