★「HA?」と言わないで! | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら


僕は、5年間アメリカの大学に行ってました。





ギリギリなんとか大学には入れたものの・・・

英語力には自信がありませんでした。


特に、話すよりも

聞く力がありませんでした。





で、はじめての授業の時に恐れていた

ディスカッションが始まりました。


なにかのテーマに沿って、討論する時間。


懸命に参加しようと思いましたが、

全く聞き取れません。


「このままじゃ、ダメだ!」と思い、

勇気をふりぼって・・・

「もう一度言ってもらえますか?」と聞き返しました。


すると、さっきまで笑ってた

綺麗な白人の女性の表情が一変・・・。


冷たい目を向けられ・・・

「HA?」と言われました。


それから、一言も発することができなくなりました。

英語が怖くなりました><


その後、徐々に大丈夫になっていって・・・

友達も沢山できました。



それから、3年後の夏休みに

久しぶりに日本に2か月間、帰りました。


当たり前ですが、日本では英語は話しません。




そして、2か月後にアメリカに戻ったら、

想像もしてなかったことが起こりました。


周りから心配されるくらい

英語が聞き取れなくなってしまっていたのです><


せっかく聞く力がついたのに

使わなくなると聞こえなくなるってことに気が付きました。



使わなくなると、聞こえなくなる。





今まで、沢山の方にお会いして来て

同じ状態になる人を見ることがあります。


それは、英語じゃなくて・・・

自分の声。


「自分の声」が聞こえなくなる人。






「やらなきゃいけないこと」

でいっぱいにしている人


その傾向は見られます。


「やらなきゃいけないこと」でいっぱいにしたら、

「やりたいこと」ができなくなります。


それでも、「仕方ない」って言い訳してたら、

「やりたいこと」がわからなくなります。



「自分の心の声」を聞く力が、

弱まっていく。



そんな状態です。


そうなってしまうと、


毎日が楽しくなくなってしまいます。


自分の喜ばせ方

忘れてしまっている状態だから。




ストレスから目をそらして

沢山の「嫌」
を溜め込んでしまっているから。



でも・・・

ちゃんと耳を傾けるようにすれば

またきっと取り戻せる。


「やりたい」にちゃんと耳を傾けて、

「やらなきゃ」より

「やりたい」を優先
させていけば大丈夫。


ストレスにちゃんと向き合って、

「やりたい」をみつけていけば大丈夫。



だから、自分の心の声が聞こえた時に

「HA!?」って言って

引っ込めるのはやめてほしい。


それよりも、

「どうやったら、本当に幸せになるのか?」

考えてほしい。



本当の「やりたい」をみつけて、

「やりたい」でいっぱいにする方法


 

ズルいほど幸運を引き寄せる 手帳の魔力/すばる舎



の本に書かせてもらっています。



まだ読んでいない方は、

ぜひ読んでください。


まだ取り組んでいない方は、

ぜひ取り組んでください。







次回の講座の受け付けもスタートしました↓↓



 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 



第59回: 9月 27日(火) 14:00~16:00 残席5

 場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 




   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


  第97回: 9月 1日(木) 14:00~16:00 満席

  第98回: 9月 29日(木) 14:00~16:00 残席5

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 




   【Amazonカテゴリーランキング1位】 

ズルいほど幸運を引き寄せる 手帳の魔力/すばる舎