(>>春明のプロフィールはこちら)
心が痛くなることがあったなら、
引きずることは仕方ないかもしれない。
人に愚痴ることも、仕方ないかもしれない。
同情されて、癒されることも必要かもしれない。
だけど、例えそれが
昨日起こった事だったとしても
もう終わってしまったこと。
それを引きずり出して、蒸し返して・・・
自分や他人を責めたところで
状況が好転することなんてない。
まして、それを「やらない理由」にしていたら、
状況はますます悪くなっていく。
もちろん、一休みしても良い。
泣きたいなら、泣いたって良い。
でも、大事にしてほしいことがあります。
「できない」んじゃなくて・・・
「やらない」だけ。
前に進まないんじゃなくて・・・
自分が進もうとしてないだけ。
愚痴を言わず・・・
言い訳をせず・・・
過去に縛られず・・・
ただただ、前に進めばよい。
自分が幸せにできる誰かのために
動き続ければ良い。
それができるようになるだけで、
世界はシンプルで・・・
成長は楽しいものになる。
【受付中】 ブランディングセミナー
-「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-
第57回: 8月 23日(火) 14:00~16:00 残席4
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第97回: 9月 1日(木) 14:00~16:00 残席2
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
「まだセミナーは、ちょっと・・・」という方は↓↓
>>「楽しく働く人になるためのメルマガ」はこちら
>>Youtube動画も無料公開中です。