★研修依頼を立て続けに断る理由 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら




最近、企業からの研修依頼を立て続けに

断っています。


理由は、「やりたくない」というよりも

「他にやりたいことがあるから」。


もしかしたら・・・

「若いのに生意気」

「せっかくのチャンスをもったいない」

と思われたかもしれません。


でも、そんなことは一切気になりません。


僕の人生は僕が決めるから。

僕の人生の責任は僕にしかとれないから。


その企業がどれだけ大きくても・・・

その企業での実績が僕のプラスになろうとも・・・

僕は僕の「やりたい」に従います。


僕の「やりたい」は、

大きな会社で講師をすることじゃない。

破格の講師収入をもらうことじゃない。


反対に、

学生に対して講師をすることでもない。

ボランティアで講師をすることでもない。


そんなことは、全く関係なく・・・




本気で僕の話を聞きたい人

本気で成長につなげてくれる人


そういう人達に向けて講師をすること。


本気で成長したい人

言い訳せずに成長する人

学びを行動に変えてくれる人


僕が一緒にいたい人達ってそういう人達。

僕が関わりたい人達ってそういう人達。


「うまくいっている人達」の役に立ちたいわけじゃない。



これからうまくいく人達・・・

もっともっとうまくいきたい人達・・・


そういう人達の役に立ちたい。


そうじゃない人達は、

僕に会いに来ないでほしい。

僕の講座に来ないでほしい。

研修を依頼しないでほしい。


僕にそんな時間はないから。


研修や外部講師を依頼される方は、

会社の規模や実績よりも・・・

熱意
を伝えてほしい。

必要性を伝えてほしい。



「良くすること」。「良くなること」。

それ以外の時間は一切つくりたくないから。



人を責めたり・・・

自分を責めたり・・・

人を試したり・・・

自分を正当化したり・・・

そんなんじゃなくて。




全てを学びに変えて、前に進んでいく

そんな人たちに貢献したいから。






 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


第56回: 6月 14日(火) 
14:00~16:00  残席1

第57回: 8月 23日(火) 14:00~16:00  残席7

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 




   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


  第97回: 9月 1日(木) 14:00~16:00 残席8

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。